2021年3月末のポートフォリオ 上がったら下がる
- 2021/04/01
- 20:00

2021年3月末のポートフォリオを紹介します。今月末の日経平均株価 : 29,178円30,000円タッチも一瞬でしたね。ま、私は今の水準でも十分だと思っています。何なら下がっても良いですよ。その後にそれ以上に株価が上がるのであれば(笑)※Yahoo!ファイナンスから引用私のポートフォリオは微増です。月間の上昇率トップはETSホールディングスです。続いてCAP、アバント、西松屋チェーンとなっています。CAPは複数枚持っているので嬉...
2021年2月末のポートフォリオ 1,202円下がっても…
- 2021/02/28
- 20:00

2021年2月末のポートフォリオを紹介します。今月末の日経平均株価 : 28,966円2月の最終日は-1,202.26(-3.99%)となりました。値下がり幅はブレグジットの2016年6月24日以来の大きさだそうです。あの時は怖さを感じましたが今回は特に…1月末よりも株価は上がっていますからね。※Yahoo!ファイナンスから引用私のポートフォリオは比較的堅調でした。外食銘柄に明るい兆しが見えてきたということでしょうか。(とてもそうとは言い切...
2021年1月末のポートフォリオ 優待銘柄を少し整理
- 2021/01/31
- 20:00

2021年1月末のポートフォリオを紹介します。今月末の日経平均株価 : 27,663円値動きが激しい1ヶ月でしたね。GameStop問題で月末は値を下げていますが2月はどうでしょうか。※Yahoo!ファイナンスから引用私のポートフォリオはそんなに悪くない状態です。この後に記載する月間の上昇率トップにランクインしている業種を見れば理由は分かるかと。月間の上昇率トップはクリレスHDです。続いてキャリアリンク、ハブ、アバントとなってい...
2020年12月末のポートフォリオ 27,000円↑↓ &年末挨拶
- 2020/12/31
- 20:00

2020年12月末のポートフォリオを紹介します。今月末の日経平均株価 : 27,444円あれよあれよという間に27,000円を超えてきましたね。実感ない個人投資家が多いと思いますが(そのうちの一人)。※Yahoo!ファイナンスから引用こちらは年間のチャートです。年末終値としては史上最高値を付けた89年末(3万8915円)以来、31年ぶりの高水準です。年間の高値と安値の幅は1万1015円でこれは30年ぶりの大きさだとか。コロナで未曽有の年で...
2020年11月末のポートフォリオ 新型コロナショック⑪
- 2020/12/01
- 20:00

2020年11月末のポートフォリオを紹介します。今月末の日経平均株価 : 26,433円なんですかねコレは…(笑)※Yahoo!ファイナンスから引用私のポートフォリオは当然上昇していますが、気分はあまり晴れないです。下がる時は指数より下がるんだろうなーとか思ってしまいます。ま、ダラダラと下がるよりは余程良いですが(^^)/月間の上昇率トップはキャリアリンクです。続いてヤマハ発動機、M&Aキャピタルパートナーズ、ファンケルとなっ...