GMOクリック証券 新規口座開設 & マネックス証券 信用取引口座開設
- 2019/03/23
- 15:00

優待族最大のイベントである3月の権利確定日まであと少しですね。私はクロス取引は嗜む程度ですが、せっかくの機会なので機能強化を図りました(^^)/■GMOクリック証券GMOクリック証券は新規口座開設です。ガッキーに釣られて口座開設に至りました。というのは冗談で、取引コストの安さと株主優待で手数料キャッシュバックが魅力です。問題はキャッシュバックをゲットするためにどの銘柄を購入するかです。GMO軍団は数多く上場してお...
いつやるか?今でしょ!
- 2018/06/10
- 20:00

昨日、マネックス証券のセミナーに参加してきました。セミナー名は「いつやるか?今でしょ!」です(笑)※マネックス証券のHPより引用内容は以下の通りです。・東進ハイスクール講師の林修さんの特別基調講演・マネックス証券サービス紹介・パネルディスカッション「未来を見据えた資産形成」林先生の講演は面白かったですね(=゚ω゚)ノ巧みな話術、時事を絡めた毒舌は流石です。同行者は少し毒舌が過ぎると感じたようですが…内容もた...
香川銀行セルフうどん支店 金利アップ(キリッ)
- 2018/06/01
- 20:30

2012年5月に香川銀行セルフうどん支店の「超金利トッピング定期預金」を開始しました。『お一人さま100万円まで、期間は1年のみ』という制限はありますが、金利は年0.5%と良い条件でした。2年目以降は、元利自動継続で「金利トッピング定期預金」となっています。※会社HPから引用2013年以降0.300%を継続していましたが、2016年の更新から0.200%に下がってしまいました。しかーし、なんと今回の更新時に金利がUPしました(=゚ω゚)ノ0...
香川銀行セルフうどん支店 トッピング足りてる?
- 2017/06/03
- 21:08

2012年5月に香川銀行セルフうどん支店の「超金利トッピング定期預金」を開始しました。『お一人さま100万円まで、期間は1年のみ』という制限はありますが、金利は年0.5%と良い条件でした(ちなみに今は0.250%)。2年目以降は、元利自動継続で「金利トッピング定期預金」となっています。※会社HPから引用2013年以降0.300%を継続していましたが、前回更新から0.200%に下がってしまいました。なお、2017/5/29満期の税引後利息が1,...
香川銀行セルフうどん支店 金利低下も金利トッピング定期預金を継続です
- 2016/06/19
- 12:58

2012年5月に香川銀行セルフうどん支店の「超金利トッピング定期預金」を開始しました。『お一人さま100万円まで、期間は1年のみ』という制限はありますが、金利は年0.5%と良い条件でした(ちなみに今は0.250%)。2年目以降は、元利自動継続で「金利トッピング定期預金」となっています。※会社HPから引用2013年以降0.300%を継続していましたが、今回更新から0.200%に下がってしまいました。ま、この低金利の世の中では仕方ない...