2014年12月末のポートフォリオ NISA口座使い切るのは一苦労でした
- 2014/12/31
- 00:27

2014年12月末のポートフォリオを紹介したいと思います。12月なので、今年1年を振り返りたいと思います。年初からアルゼンチンやウクライナの問題で株価は下落し、一時日経平均株価は14,000円台を割り込む場面がありました。6月以降は米国景気の拡大や円安を受けて株価は上昇に転じました。しかし、10月に入るとエボラ出血熱のニュースやドイツの景気減速などからまたもや調整に入るかと思われましたが、10月30日の日銀追加緩和で息...
DCMホールディングス 株主優待はDCMブランド商品詰合せです
- 2014/12/30
- 22:05

DCMホールディングスは2014年12月に投資しています。750円で購入しています。DCMホールディングスはホームセンター業界首位で、傘下に北海道のホーマック、中京のカーマ、四国のダイキなどを傘下に収めています。※会社HPから引用株主優待はDCMブランド商品詰合せです。会社HPには以下の内容で記載されています。・贅沢泡スポンジ・フェイスタオル 2枚組・クッキングペーパー 50枚 2ロール・消臭ビーズ 無香料 300g・冷蔵庫用 消臭...
ティー・ワイ・オー 今回のTYO オリジナル株主優待はワイルドですね~
- 2014/12/29
- 22:01

ティー・ワイ・オーは2014年12月に投資しています。175円で500株購入しています。(以前保有していたことがありますので再参戦です)ティー・ワイ・オーは広告代理店からの依頼にもとづく広告制作や、広告主からの直接の依頼にもとづき広告企画/制作・プロモーションを実施している会社です。会社のHPを見ると、見かけたことがあるCMがたくさん掲載されています。そんなティー・ワイ・オーにはQUOカードの他にユニークな株主優待...
船井総研ホールディングス 2014年のNISA枠を使い切りです(2)
- 2014/12/29
- 20:18

船井総研ホールディングスは2014年12月に投資しています。999円で購入しています。(NISA口座を利用して投資しています、2014年枠はこれにて投資完了)船井総研ホールディングスは経営コンサルの大手です。会社説明会資料にてビジネスモデルが紹介されていますが、セミナーの開催や業種・テーマ別の経営研究会の主宰、さらにはその裾野として、各種コンテンツサービスによる経営情報の提供の仕組みを構築しています。このセミナー...
スペース 2014年のNISA枠を使い切りです(1)
- 2014/12/28
- 15:20

スペースは2014年12月に投資しています。1,260円で購入しています。(NISA口座を利用して投資しています、残枠は10万円程度です)スペースは商業施設中心のディスプレイ企画・設計、監理、施工及びアフターメンテナンスを行う会社です。売上を分野別に見ると、衣料専門店、食料品店・飲食店、各種専門店が主力です。※第43期 中間株主通信から引用投資の決め手ですが、NISA口座を活用するために高配当が継続する可能性が高い銘柄を...