記事一覧

DC(確定拠出年金) 2015年5月末のパフォーマンス

2015年5月末のDC(確定拠出年金)のパフォーマンスを紹介したいと思います。DCは外国株式インデックスファンド90%、外国債券インデックスファンド10%とあえて偏ったポートフォリオにしています。通常ポートフォリオが国内株式中心なので、両方でバランスを取っています。順調な運用利回りですね。さて、今回は外国株式インデックスについて紹介したいと思います。ベンチマークは「MSCIコクサイ・インデックス」です。先進国(Dev...

続きを読む

2015年5月末のポートフォリオ 「Sell in May」は当てはまらず

2015年5月末のポートフォリオを紹介したいと思います。「Sell in May(5月に株を売れ)」正確には、「Sell in May, and go away; don't come back until St Leger day.」というそうです。有名な格言ですが、今年は前月までの株価が好調だったこともあり、例年以上にこの格言を聞いた気がします。しかしこの格言、今年に関しては全く当てはまりませんでしたね。日経平均の月間上げ幅は1,043円で、5月としては21年ぶりの大きさでした...

続きを読む

リソー教育 特設注意市場銘柄指定の解除は?

リソー教育は2012年8月から投資しています。当初分は利益確定しており、2013年2月に再参戦しています。797円で100株購入しています。その後、不適切な会計処理の発生で株価は暴落しており、210円で200株ナンピン買いをしております今回は第30期報告書について紹介したいと思います。当社の置かれている状況を反映させてか、報告書は白黒で味気のない作りとなっています。営業の概況ですが、売上高は不採算教室の統合により前期を少...

続きを読む

ユニーグループ・ホールディングス 株主ご優待商品券が到着です

ユニーグループ・ホールディングスは2015年2月にクロス取引で権利確定しています。今回は「株主ご優待商品券」が到着しましたので紹介したいと思います。ユニー(アピタ、ピアゴ他)、サークルKサンクス(サークルK、サンクス他)等のユニーグループ各店で利用できる商品券になります。商品券は当社開発商品と交換することも可能です。100株以上1,000円相当分の場合は以下の8商品となります。プライムワン:げんこつ塩味スタイルワ...

続きを読む

エーアイテイー 次年度は普通配当で30円を維持です

エーアイテイーは2015年1月に投資しています。789円で購入しています。今回は第28期年次報告書について紹介したいと思います。今期の業績ですが、営業収益は21,939百万円(前年同期比14.7%増)、営業利益1,648百万円(前年同期比18.8%増)と増収増益を達成しています。順調に業績を伸ばしていますし、次期も増収増益予想となっています。本年度の期末配当金は普通配当20円・記念配当20円の合計40円となっています。年間配当金は5...

続きを読む

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ