2015年6月末のポートフォリオ ITバブル超えもギリシャ問題で失速
- 2015/06/30
- 22:43

2015年6月末のポートフォリオを紹介したいと思います。日経平均株価は6月24日に20,868円をつけ、ITバブル期のピークだった2000年4月の高値(20,833円)を超えました。ところが、先週末のギリシャ危機で29日の日経平均株価は596円安となり、30日は持ち直したものの、前月末比で見ると少しの下落となりました。そんな中、私の保有銘柄は比較的堅調ですが、来月がどうなるかはギリシャ次第といったところで予断を許さない気がします...
兵庫県加東市にふるさと納税 「獺祭・山花セット」が到着です
- 2015/06/30
- 22:12

2015年4月に兵庫県加東市にふるさと納税を実施しています。兵庫県加東市のふるさと納税概要兵庫県加東市のHPはこちら■申込み制限 : 有 ※1年度につき1回まで■送金方法 : クレジットカード、納付書■寄付額別の内容 : 10,000円以上 加東市の特産品等私は10,000円の寄付を行い、「12 獺祭・山花セット」を選択しました。(前回の記事はこちら)2ヵ月と少しで到着しました。せっかくなので独り占めせずに、友人とのイベント時に...
サンセイランディック ユニークなビジネスモデル・株主優待の銘柄です
- 2015/06/28
- 18:39

サンセイランディックは2015年6月に投資しています。845円で購入しています。(NISA口座を利用して投資しています)当社は、「不動産の再生」をテーマに、一般的な不動産会社が手掛けにくい底地(借地権が付着している土地の所有権)の権利調整や買取り販売、管理などを手掛ける「権利調整ビジネス」を展開しています。またもや不動産業の会社への投資ですが、ニッチ分野で業績伸ばしているので前から注目していました(足許の業績...
だいこう証券ビジネス マイナンバー登録・管理・利用サービスとは?
- 2015/06/28
- 00:43

だいこう証券ビジネスは2013年12月に投資しています。1,050円で購入しています。今回は第59期年次報告書について紹介したいと思います。連結業績と業績予想について確認しましょう。今期の営業収益はNISA開始以降、口座開設等の業務量が落ち着きを見せたこと等により、前年度比14.9%減少となりました。営業利益は、前年度比70.6%減少の7億円となりました。次期の業績予想は営業収益は2014年度比4.6%増加を見込んでいますが、営...
NTTドコモ 「協創」に期待?
- 2015/06/26
- 21:28

NTTドコモは2012年10月に投資しています。1,180円で購入しています。200株保有しています。今回はドコモ通信vol.64(2015夏号)について紹介したいと思います。表紙にうっすらと人影が…社長ですね。2014年度決算ハイライトですが、「月々サポート」による割引影響の拡大や新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の減収影響が先行したこと、端末機器原価などの増加により減収減益となっています。特集は『「競争」から「協創」へ...