記事一覧

DC(確定拠出年金) 2016年12月末のパフォーマンス &年末挨拶

2016年12月末のDC(確定拠出年金)のパフォーマンスを紹介したいと思います。DCは外国株式インデックスファンド90%、外国債券インデックスファンド10%。あえて偏ったポートフォリオにしています。通常ポートフォリオが国内株式中心なので、両方でバランスを取っています。パフォーマンスは前月末の-1.30%から改善し、+3.31%となりました。今年初めてプラスに転じました。2月末は-16.57%だったことを思うと感慨深いです。今年...

続きを読む

2016年12月末のポートフォリオ 年間の損益まとめ

2016年12月末のポートフォリオを紹介したいと思います。日経平均株価は19,000円台を維持していましたが、今日は割ってきました。このままズルズルと下がって年越しすると年初を思い出して嫌な感じでしたが、死守しましたね。※Yahoo!ファイナンスから引用年間では0.42%(80円66銭)上昇し、戦後2番目に長い5年連続上昇となりました。良くここまで戻しましたね…※Yahoo!ファイナンスから引用年末なので各資産の状況についてコメント...

続きを読む

2016年のふるさと納税まとめ

2016年のふるさと納税を振り返ってみたいと思います。(2015年はこちらを参照ください)今年は偏らず、色々なものを選択したいと思って寄付先を選択しました。以下、今年の寄付先を紹介したいと思います。①山形県天童市(記事はこちら)10,000円 天童牛もも&肩ロース(焼き肉用)お肉より、「3月のライオン限定ノベルティ」が印象深いです。②長崎県波佐見町(記事はこちら)10,000円 【西海陶器】白磁渦 急須(ステンレス茶漉...

続きを読む

朝日放送 M-1グランプリ

朝日放送は西日本最大手の民放でテレ朝系列。住宅展示事業大手でもあります。2013年1月に投資しています。559円で購入しています。今回は第90期中間事業のご報告と株主優待について紹介したいと思います。テレビスポット広告が好調に推移し、業績は概ね見込み通り推移したようです。ほぼ前年並みで、早々に中期経営計画の目標数値を下方修正しておいて良かったですね。特集はアニメ産業市場に打って出る!ということで「ABCアニメ...

続きを読む

八洲電機 創立70周年、新本社ビル竣工です

八洲電機は工場や企業向けに電気機器の納入および設置工事を一括提供する日立系の商社です。2013年6月に投資しています。402円で100株、550円で100株の計200株保有しています。今回は第73期上半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。中期経営計画が紹介されています。ふぅ…、前回とほぼ同じやんけ(=゚ω゚)ノちなみに前回はこちらです。つい、同じツッコミ使ってしまいました。事業の紹介が掲載されています。全事業とも...

続きを読む

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter