2017年2月末のポートフォリオ マイルドにプラスです
- 2017/02/28
- 23:03

2017年2月末のポートフォリオを紹介したいと思います。今月の日経平均株価は狭いレンジでの値動きとなりました。なにかあっという間に終わった2月でした…※Yahoo!ファイナンスから引用私のポートフォリオの成績ですが、先月よりもマイルドな動きとなりました。でもしっかりとプラスを確保してくれています(=゚ω゚)ノ<国内株式>110銘柄保有(+3銘柄) ※優待88銘柄(+3銘柄)今月は優待投資家らしく、地道に優待銘柄を購入です。優待...
「オフ会」に参加しました!
- 2017/02/27
- 22:02

土曜日の東証IRフェスタの後、オフ会に参加しました。今回は僭越ながら私が幹事です。小坊主さんがブログにて「東京RYU'Sオフ会」と格好良い名称をつけてくださいました(=゚ω゚)ノ照れますね。1次会は東証IRフェスタ会場近くの「Bistro Ryu's 有楽町」です。(ちょっと狙ってます)参加者は以下の通りです。初めてお会いした方にコメントさせていただきます。・あくびさん・池ちゃんさん・天に星、地に花、俺にメシさん(俺メシさん)...
東証IRフェスタ2017に行ってきました②
- 2017/02/26
- 18:00

東証IRフェスタ2017@東京国際フォーラムに行ってきました(=゚ω゚)ノ今回は2月25日(土)について紹介したいと思います。長くなりそうなので2回に分けます。■八洲電機待ち合わせで椅子に座っていたら横でミニプレゼンが始まったので参加することに。株式保有中です。社会インフラ事業と電子デバイス・コンポーネント事業の伸長に期待したいと思います。お土産は付箋です。■サンセイランディックこちらは会社説明会の会場で話を聞きま...
東証IRフェスタ2017に行ってきました①
- 2017/02/25
- 12:00

東証IRフェスタ2017@東京国際フォーラムに行ってきました(=゚ω゚)ノ今回は2月24日(金)について紹介したいと思います。第10回のanniversaryです(光って見にくいですが)■ノジマブースで説明を聞きました。PCボンバーを運営している会社はノジマの持分法適用会社だったとは。 デジタル家電専門店運営事業は地道に成長しています。キャリアショップ運営事業はITXの買収で別次元に。「小が大を飲み込む」M&Aだったんですね。優待がも...
壱番屋 いざロンドン
- 2017/02/24
- 21:40

壱番屋はカレー専門店「CoCo壱番屋」等を直営・FC展開しています。TOBでハウス食品グループ本社の子会社になっています。2015年7月に投資しています。2,450円で購入し、200株保有しています。今回は第35期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。なぜか前期より地味な報告書になっています(前回の記事はこちら)。売上高は4期連続で、営業利益及び純利益は3期連続で過去最高を更新しています。とはいえ、国内全店の売...