記事一覧

2017年3月末のポートフォリオ 下がる前に買う(泣)

2017年3月末のポートフォリオを紹介したいと思います。日経平均株価、今日は最後下げてしまいましたね。19,000円を割ってしまいました…新年度からどういう相場になるのでしょうか。下がるなら下がる、上がるなら上がる。そういう分かりやすいの待っています(^-^)/※Yahoo!ファイナンスから引用私のポートフォリオですが、銘柄数では圧倒的に下がったものが多い状況です。但し、一部の銘柄が大きくプラスしており、全体では微減とい...

続きを読む

長瀬産業 かたろグ~、はんばーグ~

長瀬産業は染料・合成樹脂等の化学品専門商社です。当社の株式は保有しておらず、購入候補銘柄です。勉強を兼ねて当社の紹介をしたいと思います。■業績H28年3月期の営業利益率は2.4%、ROEは4.4%です。自己資本比率は53.5%です。H29年3月期は退職給付会計における数理計算上の差異31億円を費用計上することにより減益見通しとなっています。金利低下を受けて割引率を見直したこと、発生時の翌年度に全額費用処理していることが効...

続きを読む

杉田エース ○○メシ

杉田エースは建築用金物を柱とする建材商社です。当社の株式は保有しておらず、購入候補銘柄です。勉強を兼ねて当社の紹介をしたいと思います。当社は約1,000社のメーカーと取引を行い、自社ブランド「ACE」の13,000アイテムを含む50,000アイテムを超える建築金物・建築資材を扱っています。「ACE」といえば、「べっぴんさん」ですね(^-^)/当社HPでは「商品検索ページ」があります。検索してみると、どういう商品を扱っているかイ...

続きを読む

ダイヤモンドダイニング DDマイルにまいります

ダイヤモンドダイニングは「九州熱中屋」「わらやき屋」など複数業態の居酒屋を展開しています。当社の株式は保有しておらず、購入候補銘柄です。勉強を兼ねて当社の紹介をしたいと思います。新業態の開発力の高さが当社の売りだと思います。当社もその点は意識しており、コーポレートサイトのトップ部分に「新業態開発数」等が表示されています。国内飲食、海外飲食、アミューズメント、ライセンスの各事業を行っており、少しとっちらかった印...

続きを読む

ヤマウラ のむヨーグルトが飲みたい

ヤマウラは長野県内の建築、土木が中心です。当社の株式は保有しておらず、購入候補銘柄です。勉強を兼ねて当社の紹介をしたいと思います。■業績決算短信から読み取れる情報です。H28年9月期の営業利益率は5.4%、ROEは7.8%です。自己資本比率は57.2%です。営業CFが2期連続マイナスが気になります。今期は未収入金の増加、仕入債務の減少が要因です。前期は販売用不動産の増加、その他の棚卸資産の増加によります。資金の不足分...

続きを読む

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter