記事一覧

2019年6月末のポートフォリオ (珍しく保有銘柄では)変更なし

2019年6月末のポートフォリオを紹介します。今月末の日経平均株価 : 21,275円当面はこのような一進一退の相場が続く気がします。※Yahoo!ファイナンスから引用私のポートフォリオは相場の上昇とあわせて先月末比ではプラスとなっています。個別銘柄の増減は未確認です。<国内株式>156銘柄保有(+1銘柄) ※優待125銘柄(+1銘柄)立会外分売でバルニバービを購入しました。ディスカウント率3.02%の995円という惹かれる設定だっ...

続きを読む

アトム 会社にやる気がないと当ブログもやる気がでない?

アトムは居酒屋、ステーキ、回転ずし中心の外食チェーン。コロワイド傘下。買付日 : 2017年2月数量 : 100株取得単価 : 727円今回は第48期定時株主総会招集通知と株主優待について紹介します。2019年3月期(4Q)■売上高 51,934百万円(△2.4%)■営業利益 1,599百万円(△31.6%)■当期利益 △362百万円(-%)・レストラン事業の売上高は△2.0%、営業利益は△13.2%・居酒屋事業の売上高は△4.0%、営業利益は△26.5%事業報告も決...

続きを読む

スクロール 23年ぶりの?

スクロールは生協向けカタログ通販からM&Aでネット通販等へ展開。PB化粧品、物流等受託も。買付日 : 2018年1月数量 : 100株取得単価 : 470円今回は第78期株主通信と株主優待について紹介します。2019年3月期(4Q)■売上高 71,153百万円(+14.4%)■営業利益 1,697百万円(+30.2%)■当期利益 631百万円(-%)・新規子会社の加入および既存事業の成長により増収・通販事業における収益力の改善やeコマース事業の増収により増...

続きを読む

山喜 見通しの妥当性は?

山喜は紳士用ドレス・カジュアルシャツ大手。買付日 : 2013年8月~数量 : 400株取得単価 : 230円(169、198、277*2)今回は第67期報告書と株主優待について紹介します。2019年3月期(4Q)■売上高 15,409百万円(△8.3%)■営業利益 △368百万円(-%)■当期利益 △308百万円(-%)・前年度期中に撤退した直営店舗売上および百貨店向け販売の減少で減収・売上高の減少による経費率の悪化に伴い営業損失自然災害や暖冬の影響も売...

続きを読む

八洲電機 真の増益要因は?

八洲電機は日立系商社。工場や企業向けに電気機器納入・設置工事まで一括提供。買付日 : 2013年6月数量 : 200株取得単価 : 476円(@402、550)今回は第75期株主通信について紹介します。2019年3月期(4Q)■売上高 69,828百万円(△5.0%)■営業利益 2,347百万円(+17.2%)■当期利益 1,836百万円(+16.5%)・付加価値の高いエンジニアリング案件が増加し、上場以来最高益会社側は以下の通り評価しています。・製品の販売を...

続きを読む

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter