記事一覧

ファンケル ○○サポート

ファンケルは通販主力の無添加化粧品メーカー。買付日 : 2018年7月数量 : 2株取得単価 : 2,640円今回は業績と株主優待について紹介します。2019年3月期(4Q)■売上高 122,496百万円(+12.4%)■営業利益 12,387百万円(+46.6%)■当期利益 8,649百万円(+39.7%)・売上高は化粧品+8.4%、栄養補助食品は+22.2%と増収・その他変動費(マージン?)や人件費等の増加を粗利の増加で吸収し増益直営店舗のインバウンド売上は右...

続きを読む

一家ダイニングプロジェクト 既存店売上高はikkaな?

一家ダイニングプロジェクトは「こだわりもん一家」「屋台屋博多劇場」等を展開。買付日 : 2018年7月数量 : 200株取得単価 : 3,023円今回は業績と株主優待について紹介します。2019年3月期(4Q)■売上高 7,078百万円(+15.1%)■営業利益 289百万円(+18.5%)■当期利益 122百万円(△20.7%)・飲食店舗の新規出店(10店舗)により増収・新規出店やメニュー変更等による原価率改善により増益飲食事業新規出店は当初計画12店...

続きを読む

ビーアールホールディングス PC床版製造ラインを新設

ビーアールホールディングスは極東興和が中核。中国、関西地盤のPC橋梁中堅。買付日 : 2016年11月数量 : 100株取得単価 : 225円今回は第17期年次報告書と株主優待について紹介します。表紙の写真は山田橋床版取替工事の様子です。2019年3月期(4Q)■売上高 27,333百万円(+15.5%)■営業利益 1,386百万円(△17.2%)■当期利益 741百万円(△27.7%)・当期受注高はわずかながら減少も手持工事の進捗率向上等により増収・キョ...

続きを読む

タチエス 中国で…

タチエスは独立系自動車シート大手です。今回は業績と株主優待について紹介したいと思います。(権利取得はクロス取引にて実施)2019年3月期(4Q)■売上高 300,530百万円(+1.7%)■営業利益 5,411百万円(△37.5%)■当期利益 1,951百万円(△76.1%)・売上高は日本を中心に販売が堅調で増収を確保・販売製品構成の変化や新興国通貨安に伴う為替変動の影響等により減益当期利益は前期の負ののれん発生益3,649百万円の剥落により...

続きを読む

タカラバイオ メラノーマ

タカラバイオは遺伝子・再生医療研究用試薬や理化学機器販売が主。再生医療開発にも注力。買付日 : 2013年5月数量 : 100株取得単価 : 3,515円今回は第17期報告書について紹介します。2019年3月期(4Q)■売上高 35841百万円(+10.9%)■営業利益 5,463百万円(+53.7%)■当期利益 3,657百万円(+56.6%)・売上高は主力の研究用試薬および受託サービスが増加し、増収・営業利益は人件費等の増加により経費増も増収により増益...

続きを読む

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ