記事一覧

2019年8月末のポートフォリオ 怒涛の買い増し

2019年8月末のポートフォリオを紹介します。今月末の日経平均株価 : 20,704円最終日に少し持ち直して格好はつきましたが、弱いトレンドとなっています。※Yahoo!ファイナンスから引用私のポートフォリオは株安、円高の影響でマイナスです。金は大幅プラスですが絶対額が小さいのでカバーには全く至らず。<国内株式>166銘柄保有(+9銘柄) ※優待135銘柄(+9銘柄)今月は優待銘柄を増やしたいという気持ちと株安が重なったので...

続きを読む

オリエンタルランド ハードの強化

オリエンタルランドは東京ディズニーランド・シーを運営。買付日 : 2015年3月数量 : 400株取得単価 : 9,325円今回は株主通信2019年春夏号と株主優待について紹介します。2019年3月期(4Q)■売上高 525,622百万円(+9.7%)■営業利益 129,278百万円(+17.2%)■当期利益 90,286百万円(+11.2%)・入園者数、1人当たり売上高ともに過去最高・売上高、各利益ともに過去最高東京ディズニーリゾート35周年イベントが奏功しました...

続きを読む

ゴルフ・ドゥ オムニチャネル戦略 &東京ドーム プレミアムラウンジ

ゴルフ・ドゥは中古ゴルフクラブ等の専門店を運営。買付日 : 2017年11月数量 : 100株取得単価 : 720円今回は株主通信Vol.26と株主優待について紹介します。2019年3月期(4Q)■売上高 4,889百万円(△10.8%)■営業利益 △24百万円(-%)■当期利益 △22百万円(-%)・(昨年の)猛暑や台風等の影響で、初夏から初秋にかけて客数が減少し減収・減収及び人件費、採用費、研修教育費が増加し減益(営業損失)直営事業は過去最高人...

続きを読む

キューブシステム DX(デジタルトランスフォーメーション)

キューブシステムは金融、流通、通信向けのシステム構築が主力。買付日 : 2013年4月数量 : 200株取得単価 : 316円今回は第47期株主通信について紹介します。2019年3月期(4Q)■売上高 14,325百万円(+5.6%)■営業利益 921百万円(+7.8%)■当期利益 596百万円(+5.1%)・金融向けは不調も建築機械メーカーや食品製造会社向けが拡大し増収・既存ビジネスにおける⽣産性の向上や体制の最適配置等により製造原価率が低減し増...

続きを読む

オリックス オオサンショウウオ?

オリックスは総合リース国内首位で、事業多角化・海外展開を推進。M&Aにも積極的。買付日 : 2015年3月数量 : 100株取得単価 : 1,675円 ※NISA口座を利用今回は悠No.57と株主優待について紹介します。2019年3月期(4Q)■営業収益 2,434,864百万円(△14.9%)■営業利益 329,438百万円(△2.0%)■当期利益 323,745百万円(+3.4%)・10期連続で増益、5期連続で過去最高益を更新・年間の新規投資額は1兆円規模に一方でセグメント...

続きを読む

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ