記事一覧

ギフティ ギフトで、「人と人」「人と企業」「人とまち」をつないでいく。

ギフティは商品・サービスと交換できる電子チケット・eギフト発券・流通を一貫展開。買付日 : 2020年2月数量 : 100株取得単価 : 1,618円 ※NISA口座を利用今回は新規購入した銘柄について紹介します。※「2019年12月期決算説明資料」より引用2019年12月期(4Q)■売上高 1,767百万円(+57.6%)■営業利益 538百万円(+88.4%)■当期利益 384百万円(+93.8%)・売上比率が6割超となったgiftee for Businessが、前年比2倍超の...

続きを読む

Chatwork 働くをもっと楽しく、創造的に

Chatworkはクラウド型ビジネスチャットツールを開発・販売。広告表示や容量制限のない有料版が収益源。買付日 : 2020年2月数量 : 100株取得単価 : 979円今回は購入した新規銘柄について紹介します。※「2019年12月期 決算説明資料」より引用2019年12月期(4Q)■売上高 1,815百万円(+39.4%)■営業利益 77百万円(-%)■当期利益 61百万円(-%)・Chatwork事業の売上高は1,600百万円(前期比 +43.0%)と大幅に伸長・売上総利...

続きを読む

ヒューリック 新中長期経営計画を策定

ヒューリックは都区内の駅近接ビル中心に好物件所有、物件多角化へ。買付日 : 2018年12月数量 : 101株取得単価 : 1,015円今回は第90期年次報告書と株主優待について紹介します。2019年12月期(4Q)■売上高 357,272百万円(+24.2%)■営業利益 88,353百万円(+16.9%)■当期利益 58,805百万円(+18.7%)・売上高:賃貸事業 +129億円、不動産売上 +650億円・営業利益:賃貸事業 +73億円、不動産売上 +73億円安定的な賃貸事業...

続きを読む

ライオン 新製品ご紹介セットの実力は?②

ライオンは歯ブラシ国内首位、トイレタリー3位。「バファリン」等の薬品や工業用品も展開。今回は第158期定時株主総会招集通知と株主優待について紹介します。(権利取得はクロス取引にて実施)2019年12月期(4Q)■売上高 347,519百万円(△0.5%)■営業利益 29,832百万円(△12.8%)■当期利益 20,559百万円(△19.7%)・一般用消費財事業は増収も、海外事業、産業用品事業で減収・一般用消費財事業の増収、海外事業の収益性改善...

続きを読む

ニッケ 営業利益は10期連続で増益

ニッケは羊毛紡織の有力会社。利益柱は商業施設賃貸。買付日 : 2016年6月数量 : 100株取得単価 : 687円 ※NISA口座を利用今回は2019ニッケレポート(第189期 期末)と株主優待について紹介します。2019年11月期(4Q)■売上高 126,401百万円(+14.4%)■営業利益 10,472百万円(+25.1%)■当期利益 6,520百万円(+23.6%)・衣料繊維が減収、産業機材、人とみらい開発、生活流通は増収・営業利益は各事業部とも好調に推移し増...

続きを読む

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ