ハイデイ日高 キャッシュレスへの対応は?
- 2020/05/31
- 20:00

ハイデイ日高は「中華食堂日高屋」主力。首都圏の駅前・繁華街立地で展開。直営出店主義。買付日 : 2020年1月数量 : 100株取得単価 : 1,984円今回は(ちょっと前に)新規購入した銘柄について紹介します。2020年2月期(4Q)■売上高 42,209百万円(+0.8%)■営業利益 4,096百万円(△13.4%)■当期利益 2,578百万円(△16.3%)・22店舗出店(8店舗退店)も既存店の売上高は前年比98.2%となり、微増収にとどまる・原価率及び販...
2020年5月末のポートフォリオ 新型コロナショック⑤
- 2020/05/30
- 20:00

2020年5月末のポートフォリオを紹介します。今月末の日経平均株価 : 21,877円緊急事態宣言の解除が見えたからか、月の後半は強かったですね。これが「新しい生活様式」なんですね(適当)※Yahoo!ファイナンスから引用私のポートフォリオはコロナ前まであと2.5息といったところでしょうか。ただし銘柄間の強弱はあります。月間の上昇率トップはRIZAPグループです。先月の裏返しですね。続いてクリレスHD、バルニバービ、ヨシックス...
ワタミ FC展開にはご注意を
- 2020/05/29
- 20:00

ワタミは居酒屋「鳥メロ」「和民」等を国内外で展開。高齢者向け宅食サービスも運営。買付日 : 2018年8月数量 : 100株取得単価 : 1,220円今回は株主ふれあい通信Vol.28と株主優待について紹介します。2020年3月期(4Q)■売上高 90,928百万円(△3.9%)■営業利益 92百万円(△91.3%)■当期利益 △2,945百万円(-%)・農業以外のセグメントは軒並み減収・営業利益は国内外の外食事業の減益により大幅減益国内外食事業は37店舗...
ジュンテンドー ホームセンター創業50周年
- 2020/05/28
- 20:00

ジュンテンドーは中国地方トップシェアのホームセンター。農業関連品に特化した小型店も展開。買付日 : 2017年2月数量 : 100株取得単価 : 604円今回は第59期報告書と株主優待について紹介します。2020年2月期(4Q)■売上高 42,375百万円(△2.6%)■営業利益 291百万円(-%)■当期利益 86百万円(-%)・前事業年度末に譲渡したドラッグストア事業の減収分を賄いきれず減収・ドラッグストア事業分の経費減少と経費の見直しに...
ウエルシアホールディングス コロナ影響を織り込まない業績とは?
- 2020/05/27
- 20:00

ウエルシアホールディングスはドラッグチェーン最大手級。イオン子会社。今回は第12期株主通信と株主優待について紹介します。(権利取得はクロス取引にて実施)2020年2月期(4Q)■売上高 868,280百万円(+11.4%)■営業利益 37,801百万円(+30.1%)■当期利益 22,802百万円(+30.9%)・既存店伸⾧率6.7%と好調に推移し増収・調剤及び物販粗利の改善により売上総利益が伸⾧し増益品目別にソートした結果は以下の通りです。売...