2021年2月末のポートフォリオ 1,202円下がっても…
- 2021/02/28
- 20:00

2021年2月末のポートフォリオを紹介します。今月末の日経平均株価 : 28,966円2月の最終日は-1,202.26(-3.99%)となりました。値下がり幅はブレグジットの2016年6月24日以来の大きさだそうです。あの時は怖さを感じましたが今回は特に…1月末よりも株価は上がっていますからね。※Yahoo!ファイナンスから引用私のポートフォリオは比較的堅調でした。外食銘柄に明るい兆しが見えてきたということでしょうか。(とてもそうとは言い切...
セントケア・ホールディング 自宅でのサービス利用が増加
- 2021/02/27
- 20:00

セントケア・ホールディングは訪問介護、入浴主体。訪問看護や小規模多機能、看護小規模多機能など医療系サービスを育成中。今回は業績と株主優待について紹介します。(権利取得はクロス取引にて実施)2021年3月期(3Q)■売上高 34,470百万円(+6.8%)■営業利益 2,348百万円(+96.2%)■当期利益 1,377百万円(+92.6%)・訪問入浴や訪問看護等の訪問系サービスの伸長により増収・増収及び仕入れや外注派遣費等の見直しに取り...
オイレス工業 コンビニのセルフ化に貢献
- 2021/02/26
- 20:00

オイレス工業はオイルレスベアリングの最大手メーカーです。買付日 : 2017年3月数量 : 100株取得単価 : 2,100円今回は第70期中間報告書について紹介します。2021年3月期(3Q)■売上高 38,188百万円(△15.0%)■営業利益 1,992百万円(△48.8%)■当期利益 1,702百万円(△40.7%)・主力の軸受機器はコロナ影響受けるも回復傾向・構造機器、建築機器は順調軸受機器は一般産業向けや自動車向けで影響を受けました。2Qでは売上高...
東証 市場区分見直しから得られる示唆とは
- 2021/02/25
- 20:00
東証は2022年4月4日付で現在の市場区分を以下の3つの市場区分に見直します。①プライム市場②スタンダード市場③グロース市場①が第一部、②が第二部・JASDAQスタンダード、③がマザーズ・JASDAQグロースに近いイメージです。(現行の市場区分による申請を行ったものの新規上場が移行日以降の場合は上記で審査を行う)市場区分における特徴は以下の通りです。・各市場区分の新規上場基準と上場維持基準は、原則共通化 →新規上場後も、新...
りそなホールディングス 関西みらいフィナンシャルグループの完全子会社化
- 2021/02/24
- 20:00

りそなホールディングスは旧大和・あさひ。傘下にりそな、埼玉りそな、関西みらい、みなとの4行。買付日 : 2019年8月数量 : 100株取得単価 : 418円今回は第20期りそなグループ中間報告書について紹介します。2021年3月期(3Q)■経常収益 595,867百万円(△4.7%)■経常利益 146,872百万円(△4.5%)■当期利益 97,160百万円(△8.6%)・債券関係損益(先物込)が前年同期比+84億円・与信費用は△313億円で187億円増加も1-3Q累...