記事一覧

キーコーヒー 意外にも?○○に強い(のが仇になる)

キーコーヒーはレギュラーコーヒーの製造販売大手。喫茶店など業務用主力。今回は第69期事業の報告と株主優待について紹介します。(権利取得はクロス取引にて実施)2021年3月期(4Q)■売上高 52,602百万円(△16.1%)■営業利益 △2,470百万円(-%)■当期利益 △4,084百万円(-%)・業務用市場の販売量減少により大幅な減収減益・飲食関連事業は店舗休業や営業時間の短縮等により減収減益当社は業務用が主力とあって飲食業や宿...

続きを読む

めぶきフィナンシャルグループ 地銀カタログギフトの性能は?

めぶきフィナンシャルグループは傘下に地銀大手の常陽銀と足利銀。茨城と栃木でシェア首位、北関東軸に1都1府7県へ展開。今回は2021年3月期事業のご報告と株主優待について紹介します。(権利取得はクロス取引にて実施)2021年3月期(4Q)■経常収益 274,726百万円(△2.8%)■経常利益 54,108百万円(+1.7%)■当期利益 36,478百万円(+0.2%)・本業の収益力を示すコア業務純益は前年比33億円の増益・経費は、経営統合の本格的...

続きを読む

CYBERDYNE(サイバーダイン) 株主優待銘柄が増えました

CYBERDYNE(以下、サイバーダイン)はロボットスーツ「HAL」開発のベンチャーです。買付日 : 2014年7月数量 : 400株取得単価 : 1,421円今回は第17回定時株主総会招集通知と株主優待について紹介したいと思います。2021年3月期(4Q)■売上高 1,875百万円(+4.6%)■営業利益 △700百万円(-%)■当期利益 △59百万円(-%)・製品販売+148Mで増収確保・研究開発費、販管費の減少により営業損失の幅が縮小製品販売は主に除菌清掃...

続きを読む

キャピタル・アセット・プランニング 東証1部指定記念配当を○円実施!

キャピタル・アセット・プランニングは生命保険の販売支援システムとコンサルが主体。相続税対策の個人資産管理システムを育成中。買付日 : 2017年4月数量 : 800株取得単価 : 1,217円今回は第33期中間報告書について紹介します。2021年9月期(2Q)■売上高 3,417百万円(△3.4%)■営業利益 125百万円(+131.5%)■当期利益 78百万円(+204.3%)・生保各社の新商品開発案件の一部が凍結したことにより減収・受託ビジネスは回...

続きを読む

りそなホールディングス “脱・銀行”へ向けて

りそなホールディングスは旧大和・あさひ。傘下にりそな、埼玉りそな、関西みらい、みなとの4行。買付日 : 2019年8月数量 : 100株取得単価 : 418円今回は第20期りそなグループ報告書と株主優待について紹介します。2021年3月期(4Q)■経常収益 823,600百万円(△6.5%)■経常利益 190,960百万円(△10.9%)■当期利益 124,481百万円(△18.3%)・役務取引等利益が増加した一方、資金利益の減少等により業務粗利益が195億円減少...

続きを読む

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ