記事一覧

ニッケ 中間配当を2円増配

ニッケは羊毛紡織の有力会社。利益柱は商業施設賃貸。買付日 : 2016年6月数量 : 100株取得単価 : 687円 ※NISA口座を利用今回はニッケレポート(第192期 第2四半期)と株主優待について紹介します。2022年11月期(2Q)■売上高 53,616百万円(+6.1%)■営業利益 5,187百万円(+10.4%)■当期利益 3,811百万円(+265.1%)・⾐料繊維事業および産業機材事業の業績が好調で増収増益・フジコーの通期連結が寄与衣料繊維事業の営...

続きを読む

ユナイテッド・アーバン投資法人 1口当たり分配金の主な差異要因は?

ユナイテッド・アーバン投資法人は用途と地域の分散を行う総合型J-REIT。スポンサーは丸紅。買付日 : 2012年10月数量 : 1口取得単価 : 96,500円今回は第37期資産運用報告について紹介します。1口当たり分配金は+12円の3,112円となりました。増減としては12円ですが中身はそれなりに変動があります。まずはマイナス影響として内部留保取崩し剥落が△726円。既存物件の利益増減は△52円となっています。一方でプラスは売却損益増減...

続きを読む

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション POPUP事業

ヴィレッジヴァンガードコーポレーションは書籍、CD、雑貨、食品等の複合小売店を展開。飲食事業を譲渡しヴィレヴァン業態に専念。買付日 : 2013年7月数量 : 100株取得単価 : 1,482円今回は第34期報告書について紹介します。2022年5月期(4Q)■売上高 26,758百万円(△5.4%)■営業利益 351百万円(-%)■当期利益 116百万円(-%)・店舗数減少と会計基準変更により減収・粗利率の改善、経費の減少により増益既存店の売上高...

続きを読む

茨城県常総市 小林果樹園の甘い梨 旬の品種食べ比べ

2022年3月に茨城県常総市にふるさと納税を実施しています。茨城県常総市のふるさと納税概要HPはこちら申込方法 : JRE MALL私は10,000円の寄付を行い、以下を選択しました。新鮮!朝どり!小林果樹園の甘い梨 旬の品種食べ比べ 5~8玉9月中旬に届きました。5~8玉とありましたが、実際に届いたのは6玉でした。写真で伝わるかどうか分かりませんが、1玉は大きいです(^^)/多いほうが良いかと言われると少々微妙で食べきれる量が有...

続きを読む

ツルハホールディングス ROEを意識し、配当性向を高める

ツルハホールディングスはドラッグストア首位級。地盤の北海道から南下して九州まで展開。傘下にレデイ薬局、福太郎。買付日 : 2015年5月数量 : 100株取得単価 : 8,800円今回はツルハレポート(2022年5月期株主通信)と株主優待について紹介します。2022年5月期(4Q)■売上高 915,700百万円(△0.4%)■営業利益 40,568百万円(△16.1%)■当期利益 21,388百万円(△18.6%)・既存店売上・客数の前年割れが響き減収・水道光熱...

続きを読む

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter