ビーアールホールディングス 今年はダメ、来年に期待
- 2023/01/31
- 20:00

ビーアールホールディングスは極東興和が中核。中国、関西地盤のPC橋梁大手。M&Aで関東、東北へエリア拡大し全国化。買付日 : 2016年11月数量 : 100株取得単価 : 225円今回は第21期中間報告書と株主優待について紹介します。2023年3月期(2Q)■売上高 16,516百万円(△5.9%)■営業利益 353百万円(△67.3%)■当期利益 212百万円(△70.4%)・減収:期首手持工事高減少による影響・減益:採算性の良い大型工事の減少売上高は2...
ファンケル 広告投資による効果は?
- 2023/01/30
- 20:00

ファンケルは通販主力の無添加化粧品メーカー。キリンHDと資本業務提携。買付日 : 2018年7月、2019年8月数量 : 102株取得単価 : 2,547円今回は第43期中間報告書について紹介します。2023年3月期(2Q)■売上高 50,639百万円(+1.5%)■営業利益 3,350百万円(△35.2%)■当期利益 2,654百万円(△34.8%)・増収:海外減収も国内の広告効果で増収・減益:顧客基盤拡大のため広告費増額売上高は国内で+4.6%と伸長しました。一...
日本管財 優待で洗剤を補充
- 2023/01/29
- 20:00

日本管財はビルや住宅の清掃、警備中心の総合管理会社。買付日 : 2016年6月数量 : 100株取得単価 : 1,509円 ※NISA口座を利用今回は第58期中間報告書と株主優待について紹介します。2023年3月期(2Q)■売上高 53,736百万円(+7.7%)■営業利益 4,197百万円(+15.0%)■当期利益 3,068百万円(△9.7%)・新規管理案件の増加等により増収・増収および料金改定や仕様の見直しに伴う収益性の向上により増益住宅管理運営業務で大...
テンアライド 苦境続く
- 2023/01/28
- 20:00

テンアライドはチェーン居酒屋の老舗。首都圏中心に「天狗」ブランドで居酒屋、和食レストランを直営展開。買付日 : 2020年9月、2021年8月数量 : 500株取得単価 : 369円今回は第54期第2四半期報告書と株主優待について紹介します。2023年3月期(2Q)■売上高 4,360百万円(+197.8%)■営業利益 △918百万円(-%)■当期利益 △501百万円(-%)・増収も未だ売上が十分に回復せず営業損失・通期の業績予想は非開示コロナ前の売上...
KDDI 「menu」使ってみたら…
- 2023/01/27
- 20:00

KDDIは総合通信大手。携帯・光回線を展開。物販など非通信伸ばしライフデザイン企業への脱皮模索中。買付日 : 2017年12月数量 : 100株取得単価 : 2,825円 ※NISA口座を利用今回は株主通信-2022年冬号-について紹介します。2023年3月期(2Q)■売上高 2,740,836百万円(+4.4%)■営業利益 558,527百万円(△2.5%)■当期利益 354,378百万円(△2.0%)・①通信障害への対応および②燃料高騰影響により減益・通信ARPU収入の減収に対...