記事一覧

ガンホー・オンライン・エンターテイメント せめて30%は欲しい…

ガンホーはスマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」が収益の柱。PCオンラインゲーム、家庭用ゲームも展開。買付日 : 2014年1月、2014年10月数量 : 50株取得単価 : 6,170円今回は「GungHo Business Report Vol.37」について紹介します。2022年12月期(4Q)■売上高 105,505百万円(+0.8%)■営業利益 27,649百万円(△15.7%)■当期利益 19,022百万円(△16.9%)増収:Ragnarok関連タイトルが好調に推移減益:広告宣伝費・業務委託...

続きを読む

日本たばこ産業(JT) ロシア市場における現況

日本たばこ産業(以下、JT)はたばこ事業を中核に、食品、医薬品も展開。買付日 : 2013年4月、2018年2月・12月数量 : 300株取得単価 : 3,650円、3,500円、2,810円 ※200株はNISA口座を利用今回は業績報告書vol.70と株主優待について紹介します。2022年12月期(4Q)■売上収益 2,657,832百万円(+14.3%)■営業利益 653,575百万円(+31.0%)■当期利益 442,716百万円(+30.8%)増収:たばこ事業におけるプライシング効果が牽...

続きを読む

ホットランド 回数券も値上げ

ホットランドはたこ焼き「築地銀だこ」が主柱。たい焼き「銀のあん」も展開。買付日 : 2014年9月 ※上場日数量 : 100株取得単価 : 1,055円今回はHotLand通信と株主優待について紹介します。2022年12月期(4Q)■売上高 32,163百万円(+8.4%)■営業利益 1,744百万円(+79.8%)■当期利益 1,358百万円(△34.7%)増収:築地銀だこ事業が回復減益(営業利益は増益):協力金等の減少により当期利益は減少築地銀だこ事業の既存店...

続きを読む

ユニカフェ 優待は苗木寄贈エリアのコーヒー豆を使用した製品

ユニカフェはレギュラーコーヒーの焙煎、加工メーカー大手。傘下にアートコーヒー。UCCHDの子会社。買付日 : 2020年3月数量 : 100株取得単価 : 777円今回は業績と株主優待について紹介します。2022年12月期(4Q)■売上高 10,713百万円(△29.6%)■営業利益 △66百万円(-%)■当期利益 △190百万円(-%)減収:収益認識会計基準適用の影響減益(赤転):原材料費および燃料費の高騰による収益認識に関する会計基準の影響で54...

続きを読む

ヒューリック 脱炭素・高耐震による競争優位性の向上を図る

ヒューリックは都区内の駅近接ビル中心に好物件所有、物件多角化へ。買付日 : 2018年12月、2021年9月、2021年10月数量 : 501株取得単価 : 1,158円今回は業績と株主優待について紹介します。2022年12月期(4Q)■売上高 523,424百万円(+17.0%)■営業利益 126,147百万円(+10.1%)■当期利益 79,150百万円(+13.7%)増収:不動産事業、ホテル・旅館事業が伸長増益:ホテル・旅館事業は回復基調が鮮明に不動産事業は賃貸・管...

続きを読む

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter