丸紅 中期経営戦略GC2024期間の株主還元方針は?
- 2023/08/31
- 20:00

丸紅は芙蓉グループの総合商社大手。穀物、発電で商社首位級。プラントや輸送機、農業化学品に強み。買付日 : 2014年9月数量 : 100株取得単価 : 780円 ※NISA口座を利用今回は株主レポート まるべに 2023 SUMMER No.134について紹介します。2023年3月期(4Q)■収益 9,190,472百万円(+8.0%)■営業利益 340,814百万円(+19.8%)■当期利益 543,001百万円(+28.0%)増収:アグリ事業、エネルギー、食料第一で増収増益:食料...
プロネクサス 「非印刷分野」のさらなる拡大に取り組む
- 2023/08/30
- 20:00

プロネクサスは上場企業のディスクロージャー、IR支援大手。買付日 : 2018年3月数量 : 100株取得単価 : 1,280円 ※NISA口座を利用今回はプロネクサス通信(第79期年次報告書)と株主優待について紹介します。2023年3月期(4Q)■売上収益 26,804百万円(+2.5%)■営業利益 2,212百万円(△10.9%)■当期利益 1,618百万円(△8.2%)増収:株主総会招集通知・英文翻訳サービスの増収等が寄与減益:受注増に対応するため労務費・...
杉田エース 子会社とのシナジー追求とか?
- 2023/08/29
- 20:00

杉田エースは建築用金物主体の建材商社で全国展開。開発は自社で、生産は外部委託。DIY関連等直需育成。買付日 : 2017年3月数量 : 100株取得単価 : 1,077円今回は第77期株主通信と株主優待について紹介します。2023年3月期(4Q)■売上高 71,400百万円(+27.6%)■営業利益 928百万円(+233.8%)■当期利益 600百万円(+164.1%)増収:販売価格への転嫁や子会社売上高が寄与増益:増収効果(と思われる)建築資材商品、防災...
たけびし 成長戦略を加速し、連結売上1,000億円を計画
- 2023/08/28
- 20:00

たけびしは三菱電機系の技術商社。FA機器を主力に半導体、電子デバイス、医療機器も。買付日 : 2014年1月数量 : 100株取得単価 : 741円今回は第134期報告書と株主優待について紹介します。2023年3月期(4Q)■売上高 97,404百万円(+19.4%)■営業利益 3,919百万円(+29.7%)■当期利益 2,738百万円(+30.8%)増収:主力のFAビジネスが拡大増益:海外事業及び主力のFAビジネス拡大により収益性向上経常利益の増減要因は以下...
第一興商 カラオケ・飲食店舗事業が更に上振れ
- 2023/08/27
- 20:00

第一興商は業務用通信カラオケ「DAM」で業界首位。直営で「ビッグエコー」や飲食店運営。買付日 : 2019年7月数量 : 200株取得単価 : 2,320円今回は業績と株主優待について紹介します。2023年3月期(4Q)■売上高 128,156百万円(+35.2%)■営業利益 12,954百万円(-%)■当期利益 8,320百万円(+60.1%)増収:カラオケ・飲食店舗が回復増益(営業利益は黒転):カラオケ・飲食店舗が112億円の改善業務用カラオケは増収増益で...