丸善CHIホールディングス hontoかな?家族まるごと読書一生分キャンペーン
- 2017/05/04
- 21:42
丸善CHIホールディングスは丸善とTRCが統合。ジュンク堂・雄松堂も参加しています。
2013年5月に投資しています。
297円で購入しています。
今回は第7期の「BUSINESS REPORT」について紹介したいと思います。

当期は文教市場販売事業、図書館サポート事業が順調に推移し、増収となりました。
一方、店舗・ネット販売事業で赤字幅が拡大し、それに伴い減損損失を計上しています。
社長の挨拶でも言及されていますが、店舗・ネット事業の構造改革が必要ですね。
但し、挨拶に記載のレベルではなく、もっと根本的に変えないと厳しい状態は続くと思います。

「本のある場づくり:BooQ(ブック)」が紹介されています。
業績に影響あるとは思いませんが、こういう取り組みは好きです(=゚ω゚)ノ

次期は引き続き増収、利益は前期並みの水準が計画されています。
丸善CHIホールディングス(東証1部、3159)の主な指標(2017/5/2現在)
■ 株価 : 352円
■ PER(予想) : 36.21倍
■ PBR(実績) : 0.95倍
■ EPS(予想) : 9.72
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 7月末日
商品券(全国の丸善、ジュンク堂書店の店舗で利用可)
100株以上 1,000円
500株以上 2,000円
2,000株以上 3,000円
3,000株以上 4,000円
4,000株以上 5,000円
5,000株以上 6,000円
■ 総合利回り(予想) : 2.84%
上記は100株の場合
hontoは2017年5月17日に、5周年を迎えます。
これを記念して以下のキャンペーンが実施中です。
家族まるごと読書一生分500万ポイントが抽選で当たる!!キャンペーン

※当社HPより引用
これ当選したら嬉しいですね(=゚ω゚)ノ
2013年5月に投資しています。
297円で購入しています。
今回は第7期の「BUSINESS REPORT」について紹介したいと思います。

当期は文教市場販売事業、図書館サポート事業が順調に推移し、増収となりました。
一方、店舗・ネット販売事業で赤字幅が拡大し、それに伴い減損損失を計上しています。
社長の挨拶でも言及されていますが、店舗・ネット事業の構造改革が必要ですね。
但し、挨拶に記載のレベルではなく、もっと根本的に変えないと厳しい状態は続くと思います。

「本のある場づくり:BooQ(ブック)」が紹介されています。
業績に影響あるとは思いませんが、こういう取り組みは好きです(=゚ω゚)ノ

次期は引き続き増収、利益は前期並みの水準が計画されています。
丸善CHIホールディングス(東証1部、3159)の主な指標(2017/5/2現在)
■ 株価 : 352円
■ PER(予想) : 36.21倍
■ PBR(実績) : 0.95倍
■ EPS(予想) : 9.72
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 7月末日
商品券(全国の丸善、ジュンク堂書店の店舗で利用可)
100株以上 1,000円
500株以上 2,000円
2,000株以上 3,000円
3,000株以上 4,000円
4,000株以上 5,000円
5,000株以上 6,000円
■ 総合利回り(予想) : 2.84%
上記は100株の場合
hontoは2017年5月17日に、5周年を迎えます。
これを記念して以下のキャンペーンが実施中です。
家族まるごと読書一生分500万ポイントが抽選で当たる!!キャンペーン

※当社HPより引用
これ当選したら嬉しいですね(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- ユーザベース 先行投資フェーズから収益化フェーズへ (2017/05/07)
- イオン北海道 SAPPORO*雪ミクWAON (2017/05/06)
- 丸善CHIホールディングス hontoかな?家族まるごと読書一生分キャンペーン (2017/05/04)
- 日本たばこ産業(JT) Natural American SpiritとPloom TECH (2017/05/03)
- アークランドサービスHD いつか「かつや」で朝食を (2017/05/02)
スポンサーリンク