バロックジャパンリミテッドは若い女性向けの衣料、服飾雑貨のSPAです。
当社の株式は保有しておらず、購入候補銘柄です。
勉強を兼ねて当社の紹介をしたいと思います。
候補に挙げた理由は直近の上場したとは思えない指標の割安さ(笑)と利回りの良さです。
株価不調の要因は分かりませんが、国内事業の既存店月次売上高の推移を見ると購入を躊躇します。
定価販売の苦戦とセール販売の拡大で利益も悪化しています。

逆にプラスポイントとしては中国事業の躍進でしょうか。
今後も年間約60店舗の純増を予定とあります。
しかし、合弁事業なのはネックですね。

株主還元は、「連結業績に基づく配当性向30~40%」となっています。
上場した直後ですが、あまり投資する先がないのでしょうか。
業績が安定していれば魅力的な利回りですけどね。
優待は利用する当てがないので、(個人的な)利回り計算上はカウントしません。
ひかるが先日株主総会を訪問した内容を
ブログにUPしてくれています。
今の日本の投資界隈の縮図のような総会ですね。
「やっぱりmoussy着て行ったほうが良いかな…」
あれ、若い女性向けの衣料…
あれ…
バロックジャパンリミテッド(東証1部、3548)の主な指標(2017/5/9現在)■ 株価 : 1,198円
■ PER(予想) : 9.50倍
■ PBR(実績) : 2.57倍
■ EPS(予想) : 126.16
■ 1株配当(予想) : 38.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.17%
■ 株主優待
権利確定月 1月末日・7月末日
100株以上 2,000円分のクーポン 1枚
■ 総合利回り(予想) : 6.51%
さて、これが
本ブログ1,000件目の記事となります。
(URLは1005になっていますが、下書きしたもののUPせず削除したものがあるため)
ここまで続けてこられたのも拙いブログを読んでくださる皆さんのおかげです。
これからもよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-