ファルテック またもやQUOカード優待銘柄に投資です
- 2014/10/03
- 23:45
ファルテックは2014年8月に投資しています。
1,435円で購入しています。
ファルテックは、自動車外装樹脂部品が柱の事業となっています。
自動車部品事業で培った技術と自動車用品事業で培った企画・デザインを融合する
ことによって成立するビジネスモデルを強みとしています。

※会社HPから引用
ファルテック(東証2部、7215)の主な指標(2014/10/3現在)
■ 株価 : 1,472円
■ PER(予想) : 6.15倍
■ PBR(実績) : 1.01倍
■ EPS(予想) : 239.51
■ 1株配当(予想) : 43.33円
■ 配当利回り(予想) : 2.94%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 QUOカード2,000円分
※2014年9月末及び2015年3月末 100株以上 QUOカード1,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.30%
ファルテックは、2014/5/29に1→3株の株式分割と株主優待制度の導入を発表して
います。
導入初年度は変則で、14年9月末に1,000円、15年3月末に1,000円のQUOカードと
なっています。翌年度以降は3月末一括で2,000円のQUOカードになります。
個人的には半期に一度優待貰える方が嬉しいですね。
1,435円で購入しています。
ファルテックは、自動車外装樹脂部品が柱の事業となっています。
自動車部品事業で培った技術と自動車用品事業で培った企画・デザインを融合する
ことによって成立するビジネスモデルを強みとしています。

※会社HPから引用
ファルテック(東証2部、7215)の主な指標(2014/10/3現在)
■ 株価 : 1,472円
■ PER(予想) : 6.15倍
■ PBR(実績) : 1.01倍
■ EPS(予想) : 239.51
■ 1株配当(予想) : 43.33円
■ 配当利回り(予想) : 2.94%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 QUOカード2,000円分
※2014年9月末及び2015年3月末 100株以上 QUOカード1,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.30%
ファルテックは、2014/5/29に1→3株の株式分割と株主優待制度の導入を発表して
います。
導入初年度は変則で、14年9月末に1,000円、15年3月末に1,000円のQUOカードと
なっています。翌年度以降は3月末一括で2,000円のQUOカードになります。
個人的には半期に一度優待貰える方が嬉しいですね。
- 関連記事
-
- 朝日放送 遅ればせながらの東証1部昇格です (2014/10/06)
- テクノアルファ 株主優待変更、リリース2回も修正って大丈夫? (2014/10/04)
- ファルテック またもやQUOカード優待銘柄に投資です (2014/10/03)
- キャリアリンク 業績予想を短期間で2度上方修正&記念配当で株価急上昇です (2014/10/03)
- クリエイト・レストランツHD 株主優待が大幅拡充です (2014/10/01)
スポンサーリンク