ドトール・日レスHD 手堅い業績ですが…
- 2017/06/11
- 22:32
ドトール・日レスHDは喫茶ドトール、「星乃珈琲店」展開する日レスなどを傘下に収めています。
今回は業績と株主優待について紹介したいと思います。
(権利取得はクロス取引にて実施)
業績は「2017年2月期決算補足説明資料」で確認です。
売上高は前年同期比+1.7%(計画比-0.8%)です。
ドトールは変わらず、日レスは+3.4%です。
粗利率は想定通りで推移、経費全体を前年並みでコントロールし増益を確保しました。
営業利益は前年同期比+11.1%(計画比+0.4%)で着地しました。
日レスは高収益体質ですね(=゚ω゚)ノ
星乃珈琲店の出店拡大が引き続き寄与しています。
今期計画は売上高は前年同期比+3.2%、営業利益は同+4.8%です。
グループ全体で100店舗程度の出店、既存店売上高はドトールが101%・日レスが98%の前提です。
妥当な読み筋かと。
株主優待カードは優待カードです。
今回はあらかじめ入金された金額の範囲内の使い切り型です。
2017年8月よりドトールバリューカードへ残高を移行できるサービスを導入予定とのことです。
素晴らしい(=゚ω゚)ノ
コメダは見習ってほしいですね。

良い会社だと思いますが、株主還元は渋いですね。
購入の優先順位は低いかな。
ドトール・日レスHD(東証1部、3087)の主な指標(2017/6/9現在)
■ 株価 : 2,346円
■ PER(予想) : 17.83倍
■ PBR(実績) : 1.12倍
■ EPS(予想) : 131.54
■ 1株配当(予想) : 30.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.28%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
ドトールバリューカード
100株以上 1,000ポイント(1,000円分)
300株以上 3,000ポイント(3,000円分)
500株以上 5,000ポイント(5,000円分)
■ 総合利回り(予想) : 1.71%
上記は100株の場合
今日はよく寝ました(=゚ω゚)ノ
今回は業績と株主優待について紹介したいと思います。
(権利取得はクロス取引にて実施)
業績は「2017年2月期決算補足説明資料」で確認です。
売上高は前年同期比+1.7%(計画比-0.8%)です。
ドトールは変わらず、日レスは+3.4%です。
粗利率は想定通りで推移、経費全体を前年並みでコントロールし増益を確保しました。
営業利益は前年同期比+11.1%(計画比+0.4%)で着地しました。
日レスは高収益体質ですね(=゚ω゚)ノ
星乃珈琲店の出店拡大が引き続き寄与しています。
今期計画は売上高は前年同期比+3.2%、営業利益は同+4.8%です。
グループ全体で100店舗程度の出店、既存店売上高はドトールが101%・日レスが98%の前提です。
妥当な読み筋かと。
株主優待カードは優待カードです。
今回はあらかじめ入金された金額の範囲内の使い切り型です。
2017年8月よりドトールバリューカードへ残高を移行できるサービスを導入予定とのことです。
素晴らしい(=゚ω゚)ノ
コメダは見習ってほしいですね。

良い会社だと思いますが、株主還元は渋いですね。
購入の優先順位は低いかな。
ドトール・日レスHD(東証1部、3087)の主な指標(2017/6/9現在)
■ 株価 : 2,346円
■ PER(予想) : 17.83倍
■ PBR(実績) : 1.12倍
■ EPS(予想) : 131.54
■ 1株配当(予想) : 30.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.28%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
ドトールバリューカード
100株以上 1,000ポイント(1,000円分)
300株以上 3,000ポイント(3,000円分)
500株以上 5,000ポイント(5,000円分)
■ 総合利回り(予想) : 1.71%
上記は100株の場合
今日はよく寝ました(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
スポンサーリンク