ワイズテーブルコーポレーション カジュアルで新規開拓してみたい
- 2017/06/13
- 23:36
ワイズテーブルコーポレーションは高級レストラン、カジュアル伊料理などを直営・FCで展開しています。
2012年8月に投資しています。
876円、立会外分売で購入しています。
今回は第18期事業報告書と株主優待について紹介したいと思います。

当社はXEX(ゼックス)グループとカジュアルレストラングループから成り立っています。
カジュアルでは「SALVATORE CUOMO」が有名ですね。
最近は松山、姫路、仙台などの国内地方都市を中心に「SALVATORE CUOMO & BAR」を展開しています。
以前訪問した千葉店も同形態ですね。

カジュアルで一部既存店の停滞の影響はあったものの、XEXが回復基調であったことから、
微減収(前期比0.7%減少)、増益(営業利益は同54.1%増加)となりました。
当期純利益は減損損失を計上しましたが、同74.7%増加の199百万円を計上しています。

株主優待は優待券5,000円/半期毎です。
ギフトとも交換可能です。

昨年から3年以上継続保有となり、「XEX MEMBERS CLUB」の会員証が届いています。
しっかりとした冊子に入っていてテンション上がります(^-^)/

クラフトビールとハイボールの専門店「G7 CRAFT BEER HIGHBALL」に行ってみたいですね(=゚ω゚)ノ
ワイズテーブルコーポレーション(東証2部、2798)の主な指標(2017/6/13現在)
■ 株価 : 2,764円
■ PER(予想) : 26.17倍
■ PBR(実績) : 5.16倍
■ EPS(予想) : 105.61
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上 株主ご優待券 (1,000円分×5枚)
3年以上継続保有で会計料金が10%割引となる「XEX MEMBERS CLUB」の会員証が発行されます
■ 総合利回り(予想) : 3.62%
サッカーは後半途中から観戦。
過酷な環境でしたね…
次のオーストラリア戦はフルタイムで応援したい(=゚ω゚)ノ
2012年8月に投資しています。
876円、立会外分売で購入しています。
今回は第18期事業報告書と株主優待について紹介したいと思います。

当社はXEX(ゼックス)グループとカジュアルレストラングループから成り立っています。
カジュアルでは「SALVATORE CUOMO」が有名ですね。
最近は松山、姫路、仙台などの国内地方都市を中心に「SALVATORE CUOMO & BAR」を展開しています。
以前訪問した千葉店も同形態ですね。

カジュアルで一部既存店の停滞の影響はあったものの、XEXが回復基調であったことから、
微減収(前期比0.7%減少)、増益(営業利益は同54.1%増加)となりました。
当期純利益は減損損失を計上しましたが、同74.7%増加の199百万円を計上しています。

株主優待は優待券5,000円/半期毎です。
ギフトとも交換可能です。

昨年から3年以上継続保有となり、「XEX MEMBERS CLUB」の会員証が届いています。
しっかりとした冊子に入っていてテンション上がります(^-^)/

クラフトビールとハイボールの専門店「G7 CRAFT BEER HIGHBALL」に行ってみたいですね(=゚ω゚)ノ
ワイズテーブルコーポレーション(東証2部、2798)の主な指標(2017/6/13現在)
■ 株価 : 2,764円
■ PER(予想) : 26.17倍
■ PBR(実績) : 5.16倍
■ EPS(予想) : 105.61
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上 株主ご優待券 (1,000円分×5枚)
3年以上継続保有で会計料金が10%割引となる「XEX MEMBERS CLUB」の会員証が発行されます
■ 総合利回り(予想) : 3.62%
サッカーは後半途中から観戦。
過酷な環境でしたね…
次のオーストラリア戦はフルタイムで応援したい(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- クリエイト・レストランツHD 「VISION2020」の達成は? (2017/06/15)
- キャリアリンク 売上高、経常利益は過去最高を達成も… (2017/06/14)
- ワイズテーブルコーポレーション カジュアルで新規開拓してみたい (2017/06/13)
- リソー教育 ヨソー通り、復活のカラー化 (2017/06/12)
- ドトール・日レスHD 手堅い業績ですが… (2017/06/11)
スポンサーリンク