クリエイト・レストランツHD 「VISION2020」の達成は?
- 2017/06/15
- 23:41
クリエイト・レストランツHDはSC内にレストランやカフェを展開しています。
立地ごとの業態開発に強みがあります。
2014年7月に投資しています。
389円で購入し、500株保有しています。
今回は第20期報告書と株主優待について紹介したいと思います。

2017年2月期の売上高は磯丸水産やローストビーフ星等の新規出店により増収となりました。
一方、郊外・地方レストランを中心に既存店が伸び悩み、人件費率の上昇等により減益となっています。
ローストビーフ星はショッピングセンターから引き合いが多いようですね。

専門ブランドは既存店が低調だったものの、KRフードサービスの通年寄与等により増収です。
一方、新規出店数の増加に伴う開業費用の増加等により前期比-10.7%の減益です。
海外は台湾・シンガポールが好調に推移し、業績不振であった中国から撤退したことで増収増益です。

新店情報です。
恵比寿に鎌倉ですか…
恵比寿はたまに行くこともありますので、その際には訪問してみたいと思います(^-^)/

優待ブロガーとしてはいかにレア店で優待を使用するかの勝負になっている気が…(笑)

M&Aの実行を見込まない場合の中計のゴールとして、3年後の2020年2月期に以下の数値を掲げています。
ちょっとハードル高そうですね。
売上高1,500億円(2017年2月期1,180億円)
経常利益100億円(2017年2月期63億円)
なお、一昨年発表の「VISION2020」にて、売上高2,000億円の達成を掲げています。
これについては今後の進捗状況により、時期は多少前後するものの引き続きその達成を目指す、
と若干トーンダウンしています。

配当、次期はまさかの減配です。
M&Aへの資金需要、高止まりしていた連結配当性向を考慮の上だと思います。

優待は500株保有で半期毎に6,000円分の食事券です。

優待使用の履歴です。
そごう千葉店のフードコートはクリレス天国で使い勝手が良いです。

「炎蔵」のランチはおススメです(=゚ω゚)ノ

ベタですが、つけめん TETSU訪問してみたいです!
クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2017/6/15現在)
■ 株価 : 1,005円
■ PER(予想) : 28.75倍
■ PBR(実績) : 4.86倍
■ EPS(予想) : 34.96
■ 1株配当(予想) : 10.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.00%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 3,000円分
500株以上 6,000円分
1,500株以上 15,000円分
4,500株以上 30,000円分
■ 総合利回り(予想) : 6.97%
上記は100株の場合
本日、6/15は「千葉県民の日」だそうです。
あまり認識なかったのですが、県内の公立学校は休みに。
県内の施設は無料や割引になるところが多数あるようです。
6/15(木)は千葉県民の日! 無料施設・動物園・博物館など全71スポットまとめ(2017年版)
Cheers!
立地ごとの業態開発に強みがあります。
2014年7月に投資しています。
389円で購入し、500株保有しています。
今回は第20期報告書と株主優待について紹介したいと思います。

2017年2月期の売上高は磯丸水産やローストビーフ星等の新規出店により増収となりました。
一方、郊外・地方レストランを中心に既存店が伸び悩み、人件費率の上昇等により減益となっています。
ローストビーフ星はショッピングセンターから引き合いが多いようですね。

専門ブランドは既存店が低調だったものの、KRフードサービスの通年寄与等により増収です。
一方、新規出店数の増加に伴う開業費用の増加等により前期比-10.7%の減益です。
海外は台湾・シンガポールが好調に推移し、業績不振であった中国から撤退したことで増収増益です。

新店情報です。
恵比寿に鎌倉ですか…
恵比寿はたまに行くこともありますので、その際には訪問してみたいと思います(^-^)/

優待ブロガーとしてはいかにレア店で優待を使用するかの勝負になっている気が…(笑)

M&Aの実行を見込まない場合の中計のゴールとして、3年後の2020年2月期に以下の数値を掲げています。
ちょっとハードル高そうですね。
売上高1,500億円(2017年2月期1,180億円)
経常利益100億円(2017年2月期63億円)
なお、一昨年発表の「VISION2020」にて、売上高2,000億円の達成を掲げています。
これについては今後の進捗状況により、時期は多少前後するものの引き続きその達成を目指す、
と若干トーンダウンしています。

配当、次期はまさかの減配です。
M&Aへの資金需要、高止まりしていた連結配当性向を考慮の上だと思います。

優待は500株保有で半期毎に6,000円分の食事券です。

優待使用の履歴です。
そごう千葉店のフードコートはクリレス天国で使い勝手が良いです。

「炎蔵」のランチはおススメです(=゚ω゚)ノ

ベタですが、つけめん TETSU訪問してみたいです!
クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2017/6/15現在)
■ 株価 : 1,005円
■ PER(予想) : 28.75倍
■ PBR(実績) : 4.86倍
■ EPS(予想) : 34.96
■ 1株配当(予想) : 10.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.00%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 3,000円分
500株以上 6,000円分
1,500株以上 15,000円分
4,500株以上 30,000円分
■ 総合利回り(予想) : 6.97%
上記は100株の場合
本日、6/15は「千葉県民の日」だそうです。
あまり認識なかったのですが、県内の公立学校は休みに。
県内の施設は無料や割引になるところが多数あるようです。
6/15(木)は千葉県民の日! 無料施設・動物園・博物館など全71スポットまとめ(2017年版)
Cheers!

- 関連記事
-
- 壱番屋 カレーらーめん!? (2017/06/17)
- リコー ヽ(・ω・)/ズコー (2017/06/16)
- クリエイト・レストランツHD 「VISION2020」の達成は? (2017/06/15)
- キャリアリンク 売上高、経常利益は過去最高を達成も… (2017/06/14)
- ワイズテーブルコーポレーション カジュアルで新規開拓してみたい (2017/06/13)
スポンサーリンク