コメント
No title
私は優待廃止をしばらく知らなくて、お友達に言われて知りました。
その後微益で売却してしまいました。
たった300株ですけれど。
確かに株主数もかなり多いですから、費用負担も大きかったとは思いますが、おっしゃる通り、その分配当を増やしてから実施してほしかったですね。
今の金融は、利益出ませんから、仕方ないことかもしれないですね。
その後微益で売却してしまいました。
たった300株ですけれど。
確かに株主数もかなり多いですから、費用負担も大きかったとは思いますが、おっしゃる通り、その分配当を増やしてから実施してほしかったですね。
今の金融は、利益出ませんから、仕方ないことかもしれないですね。
No title
>yukikoさん
こんばんは(^^)/
儲かってない会社はともかく、当社は当期純利益1兆円弱ですからね。
もう少しやりようはあったかと思います。
とはいえ、当社の優待は金額換算してないので優待生活上は影響なしです(笑)
こんばんは(^^)/
儲かってない会社はともかく、当社は当期純利益1兆円弱ですからね。
もう少しやりようはあったかと思います。
とはいえ、当社の優待は金額換算してないので優待生活上は影響なしです(笑)