記事一覧

山加電業 加藤・加山・山戸で「山加」です

山加電業は送電線、内線工事が主体です。

2016年8月に投資しています。
323円で購入しています。

今回は第102期中間報告書について紹介したいと思います。

山加電業_2017

当社は①電力、②内線、③マンション管理・建物設備メンテナンスから成り立っています。
今期の売上高は①②が好調で前年同期比28.0%と大きく伸長しています。

なお、この報告書は記述が少なく分かりにくいのですが、当社HPの決算説明資料は情報充実です。
細かくて見るのは大変ですが、当社の沿革や今の経営体制など勉強になります(=゚ω゚)ノ

山加電業_2017②

売上高の増加及び経費削減等により、営業利益は同228.8%増、当期純利益は同87.8%増となっています。
2年前は赤字だったことを思うとV字回復ですね。

山加電業_2017③

ネットワークとして日本地図に事業所が掲示されていますが、ちょっと微妙ですね。

山加電業_2017④

当社は9月決算です。
配当は期末一括、優待も期末なので中間は寂しいです。

山加電業(東証JQ、1789)の主な指標(2017/7/6現在)
株価 : 551円
PER(予想) : 17.55倍
PBR(実績) : 1.60倍
EPS(予想) : 31.40
1株配当(予想) : 5.00円
配当利回り(予想) : 0.91%

株主優待
権利確定月 9月末日
100株以上 クオカード 1,000円分

総合利回り(予想) : 2.72%


一杯ひっかけて、帰ってきて晩ご飯を食べたらソファで寝落ちしていました…
木曜日だし疲れてきているのでしょうか。

もう一杯飲んでから寝たいと思います(=゚ω゚)ノ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter