記事一覧

2017年6月末のポートフォリオ RIZAP祭り

2017年6月末のポートフォリオを紹介したいと思います。

6月の日経平均株価は久し振りに20,000円を突破しました。
最終日もギリギリ20,000円を保ちました。

ポートフォリオ_201706
※Yahoo!ファイナンスから引用

私のポートフォリオですが、国内株式は今月も堅調に推移しました。

RIZAPはテンバガー確定のために一部売却しましたが、まだ早かったですかね。
「頭と尻尾はくれてやれ」という相場格言がありますが、上半身をあげてしまった感じです。

マルコは1単元、東建コーポは10株なので貢献額としては大したことはありません。

<国内株式>
115銘柄保有(±0銘柄) ※優待92銘柄(-1銘柄)
優待銘柄としてポーラ・オルビス、千趣会を購入しています。
ユーザーベースは株式分割で下がっていたので拾ってみました。

業績がイマイチなリコーと昭文社、優待廃止を発表した大日本コンサルタントを売却しています。

■購入
[3966]ユーザベース
[4927]ポーラ・オルビスホールディングス
[8165]千趣会

■売却
[7752]リコー
[9475]昭文社
[9797]大日本コンサルタント

■売却(一部)
[2928]RIZAPグループ

■保有株式の状況(前月比)
RIZAP、マルコ、東建コーポレーションが好調でした(=゚ω゚)ノ
ロングライフHD、キューブシステム、コメダHDが不調でした(´・Д・)」

<外国株式>
9銘柄保有
銘柄の変動なし。

<国内債券>
1銘柄保有
個人向け国債(変動10年)

<外国債券>
1銘柄保有
ビー・エヌ・ピー・パリバ 2018/4/27満期 ブラジルレアル建社債(円貨決済型)

<J-REIT>
8銘柄保有
銘柄の変動なし。

<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)

<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。

<定期預金>
香川銀行セルフうどん支店 金利トッピング定期預金
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter