サンリオ 夢見る少女じゃいられない
- 2017/08/19
- 20:00
サンリオは「ハローキティ」などキャラクター商品の企画・販売を行っています。
2014年1月から投資しています。
3,563.5円で購入しています。
2015年12月に2,820円で100株追加購入しています…
今回は第57期営業のご報告と株主優待について紹介したいと思います。

2017年のサンリオキャラクター大賞はV2のポムポムプリンを抑え、シナモロールが1位です。
(前に指摘いただきましたが、いつもシナモンロールと間違えます)

NEWキャラクターの「まるもふびより」です。
いつもお気に入りのブランケットにくるまっているインドア派のこぐまという設定です。
水族館で働くおねえさんの家に住むとか、設定盛り過ぎな気がします(笑)

業績は欧米での商品ライセンス収入が減少し、アジアでカバーできず減益となっています。
営業利益は前期比-45.5%、11/1修正計画に対しても達成率73.5%はいただけません。

100株保有の優待商品は「とびだす!綿棒ケース」です。
希望小売価格は864円(税込)です。

定番セットもあります。
そういえばピューロランド訪問ネタを良く見かけますが、当期は単体で黒字化したそうです。

株価が下がったことを受け、株主は配当、優待どりの個人株主(当社談)が増加しています。
配当性向がかなり高い水準(当期104.8%、次期87.0%)なので、早期の利益回復が望まれます。
サンリオ(東証1部、8136)の主な指標(2017/8/18現在)
■ 株価 : 2,046円
■ PER(予想) : 22.26倍
■ PBR(実績) : 3.45倍
■ EPS(予想) : 91.93
■ 1株配当(予想) : 80.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.91%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①株主オリジナル限定商品
100株以上と1,000株以上で商品が異なります
②サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券
100株以上 3枚
500株以上 6枚
1,000株以上 8枚 (これ以上の株式数にも設定有)
■ 総合利回り(予想) : ∞%
「Makuake」というクラウドファンディングサイトで支援を行いました。
「Far Yeast Tokyo ~Craft Beer & Bao」
「KAGUA」を生産するFar Yeast Brewingが運営する初めての直営飲食店です。
私は7,000円の支援を行い「自社醸造所のFar Yeast12本」をいただきました(=゚ω゚)ノ
東京ブロンド、東京ホワイト、東京アイピーエーが各4本です。
インターネットで通常購入すると12本6,480円なのでお得とは言えません(IPAは見当たらず)。
でも、色々と知るきっかけになったり、親近感を持ったりと良いことですね。

2014年1月から投資しています。
3,563.5円で購入しています。
2015年12月に2,820円で100株追加購入しています…
今回は第57期営業のご報告と株主優待について紹介したいと思います。

2017年のサンリオキャラクター大賞はV2のポムポムプリンを抑え、シナモロールが1位です。
(前に指摘いただきましたが、いつもシナモンロールと間違えます)

NEWキャラクターの「まるもふびより」です。
いつもお気に入りのブランケットにくるまっているインドア派のこぐまという設定です。
水族館で働くおねえさんの家に住むとか、設定盛り過ぎな気がします(笑)

業績は欧米での商品ライセンス収入が減少し、アジアでカバーできず減益となっています。
営業利益は前期比-45.5%、11/1修正計画に対しても達成率73.5%はいただけません。

100株保有の優待商品は「とびだす!綿棒ケース」です。
希望小売価格は864円(税込)です。

定番セットもあります。
そういえばピューロランド訪問ネタを良く見かけますが、当期は単体で黒字化したそうです。

株価が下がったことを受け、株主は配当、優待どりの個人株主(当社談)が増加しています。
配当性向がかなり高い水準(当期104.8%、次期87.0%)なので、早期の利益回復が望まれます。
サンリオ(東証1部、8136)の主な指標(2017/8/18現在)
■ 株価 : 2,046円
■ PER(予想) : 22.26倍
■ PBR(実績) : 3.45倍
■ EPS(予想) : 91.93
■ 1株配当(予想) : 80.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.91%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①株主オリジナル限定商品
100株以上と1,000株以上で商品が異なります
②サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券
100株以上 3枚
500株以上 6枚
1,000株以上 8枚 (これ以上の株式数にも設定有)
■ 総合利回り(予想) : ∞%
「Makuake」というクラウドファンディングサイトで支援を行いました。
「Far Yeast Tokyo ~Craft Beer & Bao」
「KAGUA」を生産するFar Yeast Brewingが運営する初めての直営飲食店です。
私は7,000円の支援を行い「自社醸造所のFar Yeast12本」をいただきました(=゚ω゚)ノ
東京ブロンド、東京ホワイト、東京アイピーエーが各4本です。
インターネットで通常購入すると12本6,480円なのでお得とは言えません(IPAは見当たらず)。
でも、色々と知るきっかけになったり、親近感を持ったりと良いことですね。

- 関連記事
スポンサーリンク