記事一覧

ヒロセ通商 ようこそ!世界と繋がる舞台へ!

ヒロセ通商は独立系の外国為替証拠金取引(FX)の大手です。

2016年8月に投資しています。
1,230円で購入しています。

今回は第14期株主通信について紹介したいと思います。

ヒロセ通商_2017

株主通信を開くと、早速「株主還元(優待+配当)」の案内があります。

上の写真では美味しそうな肉や中華が写っています。
しかし、前回100株の場合は下の写真(カレー&パスタ中心)ですよ。

ヒロセ通商_2017②

預り証拠金残高が増加したことにより収益基盤のベースアップが実現しています。
イギリスのEU離脱や米国大統領選に伴い取引高が増加したことも増収増益に寄与しています。

何かイベント(サプライズ)があった時の方が儲かるという因果な商売ですね…

ヒロセ通商_2017③

後半は株主通信というよりは広告宣伝ですね。

ヒロセ通商_2017④

知り合いが反省会に参加予定と伺っていますので、レポート楽しみです(^-^)/

ヒロセ通商(東証JQS、7185)の主な指標(2017/8/21現在)
株価 : 1,964円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 2.25倍
EPS(予想) : -
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
権利確定月 9月末日
自社キャンペーン商品
100株以上 10,000円相当
1,000株以上 30,000円相当

総合利回り(予想) : -%


関東地方、8月は思わぬ長雨(天候不順)に見舞われています。
小売りや外食は結構影響を受けていそうですね。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter