記事一覧

キューブシステム スマホ株主通信始めました!

キューブシステムは銀行・流通向けなどのシステム開発が主業です。

2013年4月に投資しています。
316円で購入し、200株保有しています。

今回は第45期株主通信について紹介したいと思います。

キューブシステム_2017

株主通信の内容は次期の46期の業績見通しが中心です。
きちんと業績見通しを説明してくれることは良いですが、当期の振り返りがないのは頂けません。

決算説明会資料で確認しましたが、当期は前年比増収減益、計画比では減収減益です。

減益要因は退職給付費用等に伴う影響に押し付けています。
しかし、一部分野での売上高の減少や案件の規模縮小に伴う粗利率の悪化も影響しています。

何度も言いますが、きちんと反省しないと信用されませんよ(=゚ω゚)ノ
(巨大ブーメランが返ってきそうで怖い…)

キューブシステム_2017②

今期の配当は14円を継続ですが、次期は2円増配の16円を予定しています。
株主優待の権利確定は9月末のみです。

キューブシステム_2017③

前回の記事で当社の株主通信について、以下のように記載しました。

といっても手抜きのペラ一枚のみですヽ( ´_`)丿
これだったらQRコードでも用意して、会社のIRページを見てもらう方がよいと思います。


なんと今回の株主通信にはQRコードが付いています(^-^)/

義理で拝見しましたが、内容は紙冊子と同じです。
社長の挨拶動画だけが相違点ですかね(こちらは見ていません)。

キューブシステム(東証1部、2335)の主な指標(2017/8/29現在)
株価 : 837円
PER(予想) : 17.99倍
PBR(実績) : 2.48倍
EPS(予想) : 46.52
1株配当(予想) : 16.00円
配当利回り(予想) : 1.91%

株主優待
権利確定月 9月末日
200株以上 JCBギフトカード 1,000円分
400株以上 JCBギフトカード 2,000円分
1,000株以上 JCBギフトカード 3,000円分

総合利回り(予想) : 2.51%
上記は200株保有の場合


今日は懐かしのおやつについて(=゚ω゚)ノ

明治_2017

子供の頃はこのハイレモンやヨーグレットを箱食いするのが贅沢で好きでした。
コーラパンチは初めて見ました。

オリジナルビッグタオル、応募したいと思います。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

No title

こんにちは~^-^ノ

ハイレモンとヨーグレットは、
子供の頃はちょっとお高い系のお菓子だった気がしますが、他が値上がりする中で、
あまり価格の変化がない気がします。

コーラパンチは、RYUさんの記事で初めて知りました!見かけたら購入してみなければ!

No title

ぐでりんさん>
確かに!
デフレの世の中で珍しい商材かも?

やはりコーラパンチは見かけませんよね。
ぜひお試しあれ(^^)/

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter