東建コーポレーション チラシにしました
- 2017/09/17
- 21:12
東建コーポレーションは地主に賃貸住宅経営を提案し施工・管理、仲介まで一貫化しています。
2016年10月に投資しています。
7,540円で10株購入しています。
今回は株主優待の案内が到着しましたので紹介したいと思います。
私は厳選商品のチラシから洗剤を選択しました。
どうでもよい話ですが、申込書に商品番号と商品名を記載する必要があります。
しかし、どれも商品名長いんですよね…

ゴルフプレー優待券と引き換えることもできます。

前回はネット通販で「元祖餃子の店 珉珉 生餃子60個」を選択しました。
240円オーバーで差額は振り込んでくれとか面倒だったので、今回はチラシを活用した次第です。

単元未満株しか保有していませんので業績は割愛します。
100株保有していれば…という株価ですね(笑)
東建コーポレーション(東証1部、1766)の主な指標(2017/9/15現在)
■ 株価 : 13,420円
■ PER(予想) : 13.19倍
■ PBR(実績) : 2.32倍
■ EPS(予想) : 1,017.27
■ 1株配当(予想) : 180.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.34%
■ 株主優待
権利確定月 4月末日・10月末日
株主優待商品(詳細は当社HPを参照ください)
■ 総合利回り(予想) : 5.81%
上記は10株の場合(ハートマークショップ優待割引券3,000円×2で計算)
2月にクロス取引で権利確定したイオンモールの株主優待です。
紹介せずに眠っていましたのでここで紹介しておきます。
イオンギフトカードを選択しました。
専門店街でご飯食べて、残りはイオンで食材を購入した記憶があります。

2016年10月に投資しています。
7,540円で10株購入しています。
今回は株主優待の案内が到着しましたので紹介したいと思います。
私は厳選商品のチラシから洗剤を選択しました。
どうでもよい話ですが、申込書に商品番号と商品名を記載する必要があります。
しかし、どれも商品名長いんですよね…

ゴルフプレー優待券と引き換えることもできます。

前回はネット通販で「元祖餃子の店 珉珉 生餃子60個」を選択しました。
240円オーバーで差額は振り込んでくれとか面倒だったので、今回はチラシを活用した次第です。

単元未満株しか保有していませんので業績は割愛します。
100株保有していれば…という株価ですね(笑)
東建コーポレーション(東証1部、1766)の主な指標(2017/9/15現在)
■ 株価 : 13,420円
■ PER(予想) : 13.19倍
■ PBR(実績) : 2.32倍
■ EPS(予想) : 1,017.27
■ 1株配当(予想) : 180.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.34%
■ 株主優待
権利確定月 4月末日・10月末日
株主優待商品(詳細は当社HPを参照ください)
■ 総合利回り(予想) : 5.81%
上記は10株の場合(ハートマークショップ優待割引券3,000円×2で計算)
2月にクロス取引で権利確定したイオンモールの株主優待です。
紹介せずに眠っていましたのでここで紹介しておきます。
イオンギフトカードを選択しました。
専門店街でご飯食べて、残りはイオンで食材を購入した記憶があります。

- 関連記事
スポンサーリンク