2017年9月末のポートフォリオ そういえばNISA
- 2017/09/30
- 21:48
2017年9月末のポートフォリオを紹介したいと思います。
9月の日経平均株価は久し振りに少し上下に動きました。
来月は選挙や地政学リスクで更に変動する可能性ありますね。

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオですが今月も堅調に推移しました。
ただ放置しているだけですが。
<国内株式>
115銘柄保有(+1銘柄) ※優待92銘柄(+1銘柄)
平日ランチに優待を利用したく、プレナスを購入しています。
そういえば今年はNISA活用できていません。満額活用は難しそうです。
■購入
[9945]プレナス
■購入→売却
[3994]マネーフォワード ※IPO
[6544]ジャパンエレベーターサービスホールディングス ※分売
■保有株式の状況(前月比)
RIZAP、プロシップ、バリューHRが好調でした(=゚ω゚)ノ
ヒロセ通商、ティーライフ、東建コーポが不調でした(´・Д・)」
<外国株式>
9銘柄保有
銘柄の変動なし。
<国内債券>
1銘柄保有
個人向け国債(変動10年)
<外国債券>
1銘柄保有
ビー・エヌ・ピー・パリバ 2018/4/27満期 ブラジルレアル建社債(円貨決済型)
<J-REIT>
8銘柄保有
銘柄の変動なし。
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<定期預金>
香川銀行セルフうどん支店 金利トッピング定期預金
9月の日経平均株価は久し振りに少し上下に動きました。
来月は選挙や地政学リスクで更に変動する可能性ありますね。

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオですが今月も堅調に推移しました。
ただ放置しているだけですが。
<国内株式>
115銘柄保有(+1銘柄) ※優待92銘柄(+1銘柄)
平日ランチに優待を利用したく、プレナスを購入しています。
そういえば今年はNISA活用できていません。満額活用は難しそうです。
■購入
[9945]プレナス
■購入→売却
[3994]マネーフォワード ※IPO
[6544]ジャパンエレベーターサービスホールディングス ※分売
■保有株式の状況(前月比)
RIZAP、プロシップ、バリューHRが好調でした(=゚ω゚)ノ
ヒロセ通商、ティーライフ、東建コーポが不調でした(´・Д・)」
<外国株式>
9銘柄保有
銘柄の変動なし。
<国内債券>
1銘柄保有
個人向け国債(変動10年)
<外国債券>
1銘柄保有
ビー・エヌ・ピー・パリバ 2018/4/27満期 ブラジルレアル建社債(円貨決済型)
<J-REIT>
8銘柄保有
銘柄の変動なし。
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<定期預金>
香川銀行セルフうどん支店 金利トッピング定期預金
- 関連記事
-
- 2017年11月末のポートフォリオ 大台リーチ! (2017/11/30)
- 2017年10月末のポートフォリオ 16連騰! (2017/10/31)
- 2017年9月末のポートフォリオ そういえばNISA (2017/09/30)
- 2017年8月末のポートフォリオ ベース&ベース (2017/08/31)
- 2017年7月末のポートフォリオ ほったらかし (2017/07/31)
スポンサーリンク