記事一覧

丸善CHIホールディングス 「ほんのひととき」

丸善CHIホールディングスは丸善とTRCが統合。ジュンク堂・雄松堂も参加しています。

2013年5月に投資しています。
297円で購入しています。

今回は第8期(第2四半期累計)の「BUSINESS REPORT」について紹介したいと思います。

丸善CHI_2017⑤

2Qの売上高は前年同期比+0.3%増、営業利益は同-11.8%となっています。

店舗・ネット販売事業は新規出店・改装効果、コスト削減等により増収黒字化となりました。
一方、図書館サポート事業は順調に推移しているものの人件費の上昇等により減益となりました。

店舗・ネット販売事業の黒字化は良いニュースですね。

丸善CHI_2017⑥

丸善池袋店がオープンしています。

ここにはブック&ステーショナリーカフェ「ほんのひととき」が併設されています。
クラフトビールが飲めると聞いたことがあるので一度訪問してみたいです(=゚ω゚)ノ

丸善CHI_2017⑦

株主優待は商品券です。
私は100株保有で1,000円相当になります。

丸善CHI_2017⑧

商品券、カフェでも使えるのかな?

丸善CHIホールディングス(東証1部、3159)の主な指標(2017/10/4現在)
株価 : 350円
PER(予想) : 36.01倍
PBR(実績) : 0.91倍
EPS(予想) : 9.72
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
権利確定月 7月末日
商品券(全国の丸善、ジュンク堂書店の店舗で利用可)
100株以上 1,000円
500株以上 2,000円
2,000株以上 3,000円
3,000株以上 4,000円
4,000株以上 5,000円
5,000株以上 6,000円

総合利回り(予想) : 2.86%
上記は100株の場合


津田沼パルコ、地下に入っていた西友の後釜が決まり10/5にオープンします。
つだぬマルシェということで北野エースをはじめ魚、肉、青果の専門店が入ります。

PARCOカード割引対象外の店舗が多いのが残念ですね。

パルコ_2017⑥
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter