記事一覧

スカラ i-assist

スカラはサイト内検索など、企業向けASPサービスを展開しています。

2016年12月に投資しています。
838円で購入しています。

今回は業績について紹介したいと思います。

H29年6月期はソフトブレーンを連結子会社化したことにより数値が大きく変化しています。
売上収益は前年同期比+295.8%、親会社の所有者に帰属する当期利益は+260.7%です。

ちなみに当社の売上構成比は26.3%、ソフトブレーンが大半を占めています。


新サービス「i-assist」が紹介されています(開発中)。
独⾃開発の⾔語処理エンジンを利⽤して、⾃動応答により顧客サポートをするサービスです。

スカラ_2017
※「平成29年6月期 決算説明資料」より引用

こういうサービス増えてますよね。

すかいらーくグループでは「さくら」さんに質問コーナーがありました(=゚ω゚)ノ
(当社のサービスの方が高度かな?)
https://p-sgcs.skylark.co.jp/support/

一連の騒動が落ち着き、盛り上がりに欠けますが来期も順調に成長する計画となっています。
配当も18円→20円に増配されますので、しばらく様子見したいと思います。

スカラ(東証1部、4845)の主な指標(2017/10/5現在)
株価 : 796円
PER(予想) : 18.63倍
PBR(実績) : 2.27倍
EPS(予想) : 42.73
1株配当(予想) : 20.00円
配当利回り(予想) : 2.51%

株主優待
なし


金・土は雨ですかねー。
土曜日、せめて午後からは雨が上がって欲しいです(=゚ω゚)ノ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter