ユーザベース 経済情報で、世界をかえる
- 2017/10/17
- 21:48
ユーザベースはビジネスデータのSPEEDAとSNS型ニュースのNewsPicksを運営しています。
2017年6月に投資しています。
2,340円で300株購入しています。
今回は業績について紹介したいと思います。
売上高は前年同期比+47%の20.2億円となっています。
通期に対する進捗率は45%と順調に推移しています。
EBITDAは同+102%の3.2億円です。
通期に対する進捗率は58%とこちらも順調ですね。
SPEEDA事業のID数は堅調に推移しています。
伸び率は落ち着いてきた感じはします(売上高は+35%、EBITDAは+29%)。
更なる成長を目指し、BtoB マーケティング領域へ本格進出しています。
マーケティングもデータが重要な世界だとは思いますが、有益な情報提供できるのか楽しみですね。

※「2017年12月期 第2四半期決算説明会資料」より引用(以下同様)
NewsPicks事業は有料課金ユーザ数が拡大し、売上が大幅増になっています。
EBITDAも昨年のマイナスからプラスに転じ、確実に伸長しています。
(売上高は+76%、EBITDAは-0.3億円→0.7億円)
最近のトピックスとしては経済ニュース番組「LivePicks」をスタートさせています。
NewPicksは私も株主としてアプリをインストールしています(ヒカキン)。
しかし、意識高い系でずっと見るのは辛いんですよね~

ま、順調のようなので引き続きホールドしたいと思います。
ユーザベース(マザーズ、3966)の主な指標(2017/10/17現在)
■ 株価 : 2,968円
■ PER(予想) : 117.64倍
■ PBR(実績) : 27.23倍
■ EPS(予想) : 25.23
■ 1株配当(予想) : 0.00
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
なし
もうすぐ40才…

2017年6月に投資しています。
2,340円で300株購入しています。
今回は業績について紹介したいと思います。
売上高は前年同期比+47%の20.2億円となっています。
通期に対する進捗率は45%と順調に推移しています。
EBITDAは同+102%の3.2億円です。
通期に対する進捗率は58%とこちらも順調ですね。
SPEEDA事業のID数は堅調に推移しています。
伸び率は落ち着いてきた感じはします(売上高は+35%、EBITDAは+29%)。
更なる成長を目指し、BtoB マーケティング領域へ本格進出しています。
マーケティングもデータが重要な世界だとは思いますが、有益な情報提供できるのか楽しみですね。

※「2017年12月期 第2四半期決算説明会資料」より引用(以下同様)
NewsPicks事業は有料課金ユーザ数が拡大し、売上が大幅増になっています。
EBITDAも昨年のマイナスからプラスに転じ、確実に伸長しています。
(売上高は+76%、EBITDAは-0.3億円→0.7億円)
最近のトピックスとしては経済ニュース番組「LivePicks」をスタートさせています。
NewPicksは私も株主としてアプリをインストールしています(ヒカキン)。
しかし、意識高い系でずっと見るのは辛いんですよね~

ま、順調のようなので引き続きホールドしたいと思います。
ユーザベース(マザーズ、3966)の主な指標(2017/10/17現在)
■ 株価 : 2,968円
■ PER(予想) : 117.64倍
■ PBR(実績) : 27.23倍
■ EPS(予想) : 25.23
■ 1株配当(予想) : 0.00
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
なし
もうすぐ40才…

- 関連記事
-
- ESG投資ってどうよ? (2017/10/19)
- バリューHR IRでバリューUP? (2017/10/18)
- ユーザベース 経済情報で、世界をかえる (2017/10/17)
- サンセイランディック 35ヶ月? (2017/10/16)
- アトム おススメのお店は? (2017/10/13)
スポンサーリンク