記事一覧

日本ギア工業 ギア上げてく?

日本ギア工業はバルブアクチュエーター(駆動装置)が主力です。

2017年10月に投資しています。
498円で購入しています。

当社は2017/7/31に「株主優待制度の導入に関するお知らせ」を発表しています。

年2回、QUOカード1,000円です。
この株価水準なら秀逸ですよね(=゚ω゚)ノ

一方、同日に発表した1Q決算は大幅な減収減益となっています。
ま、自己資本比率(1Q時点で73.4%)やBSを見た感じではしばらく問題ないかなと思います。

実は今日購入しています。
昨日わくわくさんがツイートしているのを見て、当社のこと思い出しました。

これで株価が下がれば、89.89%わくわくさんのせいです(=゚ω゚)ノ
(もちろん冗談です)

日経平均が14連騰、過去最長タイという日にもう1銘柄購入しています。
ギア上げる日、間違っている?

日本ギア工業(東証2部、6356)の主な指標(2017/10/20現在)
株価 : 498円
PER(予想) : 16.44倍
PBR(実績) : 0.94倍
EPS(予想) : 30.30
1株配当(予想) : 4.00円
配当利回り(予想) : 0.80%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
QUOカード 100株以上 1,000円分

総合利回り(予想) : 4.82%


ぐぬぬ、ポーラ・オルビスの施設見学会は落選でした。

ポーラ・オルビス_2017⑦
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ