アダストリア 新規連結効果により増収も…
- 2017/10/24
- 20:30
アダストリアは「グローバルワーク」等のカジュアル衣料店をSC内を軸に展開しています。
2013年12月に20株、2016年8月に80株投資しています。
2,485円(加重平均・手数料込)で購入しています。
今回は第68期中間報告書について紹介したいと思います。

2Qはアリシア・Velvet,LLCの新規連結効果もあって売上高は前年同期比+10.3%となりました。
一方、収益面では値下げ率の上昇、新規事業の立ち上げ、東京本部移転費用等により大幅減益です。
当期純利益は投資有価証券の売却益で前年同期比プラスを確保しています。

上期の未達を踏まえ、通期の業績見通しを引き下げています。
修正前の数字書いて欲しいですよね~
ちなみに修正前は売上高2,330億円、営業利益150億円、当期純利益119億円です。

基幹ブランドのGLOBAL WORKとniko and…の売上高は好調です。
しかし全社で値下げ率が上昇していることを見ると、両ブランドともその影響がありそうです。
BAYFLOWは急成長を遂げており、当上半期の売上高は37億円(前年同期比+60.9%)となっています。
30代~40代の男女がターゲットということなので、一度見てみたいと思います。

アパレルって難しい業界だな、って思いました。
アダストリア(東証1部、2685)の主な指標(2017/10/23現在)
■ 株価 : 2,536円
■ PER(予想) : 10.85倍
■ PBR(実績) : 2.10倍
■ EPS(予想) : 233.83
■ 1株配当(予想) : 75.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.96%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
商品引換券
100株以上 3,000円
200株以上 5,000円
2,000株以上 10,000円
10,000株以上 20,000円
■ 総合利回り(予想) : 4.14%
上記は100株
今日は残業のため予約投稿です。
帰りは遅くなりそうですが、カエルのミッドナイトを買って帰りたいと思います(=゚ω゚)ノ
2013年12月に20株、2016年8月に80株投資しています。
2,485円(加重平均・手数料込)で購入しています。
今回は第68期中間報告書について紹介したいと思います。

2Qはアリシア・Velvet,LLCの新規連結効果もあって売上高は前年同期比+10.3%となりました。
一方、収益面では値下げ率の上昇、新規事業の立ち上げ、東京本部移転費用等により大幅減益です。
当期純利益は投資有価証券の売却益で前年同期比プラスを確保しています。

上期の未達を踏まえ、通期の業績見通しを引き下げています。
修正前の数字書いて欲しいですよね~
ちなみに修正前は売上高2,330億円、営業利益150億円、当期純利益119億円です。

基幹ブランドのGLOBAL WORKとniko and…の売上高は好調です。
しかし全社で値下げ率が上昇していることを見ると、両ブランドともその影響がありそうです。
BAYFLOWは急成長を遂げており、当上半期の売上高は37億円(前年同期比+60.9%)となっています。
30代~40代の男女がターゲットということなので、一度見てみたいと思います。

アパレルって難しい業界だな、って思いました。
アダストリア(東証1部、2685)の主な指標(2017/10/23現在)
■ 株価 : 2,536円
■ PER(予想) : 10.85倍
■ PBR(実績) : 2.10倍
■ EPS(予想) : 233.83
■ 1株配当(予想) : 75.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.96%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
商品引換券
100株以上 3,000円
200株以上 5,000円
2,000株以上 10,000円
10,000株以上 20,000円
■ 総合利回り(予想) : 4.14%
上記は100株
今日は残業のため予約投稿です。
帰りは遅くなりそうですが、カエルのミッドナイトを買って帰りたいと思います(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- エイチワン フレームはSTEP WGNに、優待はステップアップ (2017/10/26)
- パルコ PARCO_ya(パルコヤ) (2017/10/25)
- アダストリア 新規連結効果により増収も… (2017/10/24)
- 日本ビューホテル 視界良好? (2017/10/23)
- ファーストブラザーズ QUOカード+αに惹かれて (2017/10/21)
スポンサーリンク