記事一覧

イオン ヘルス&ウエルネス

イオンは国内流通首位。GMS、SM、専門店、不動産、金融等を展開しています。

2012年5月に投資しています。
1,014円で購入しています。

今回は第93期中間報告書と株主優待について紹介したいと思います。

イオン_2017②

店舗を通じたヘルス&ウエルネスの取り組みが紹介されています。
高齢者はいいカモ、もとい重要なターゲットなんでしょうね。

イオン_2017③

こちらは商品を通じたヘルス&ウェルネスです。
TOPVALUの中にグリーンアイがあって、さらに3つのシリーズがあるとか難易度高いですな。

イオン_2017④

オーナーズカードの利用特典が拡充しています。
映画が常に1,000円は良いですね(あまり見ませんが)。

イオン_2017⑤

業績はパスしますが、GMS事業は営業損失ですか…


第64回の「OWNER'S CARD 株主ご優待返金引換証」も届いています。

私は100株保有していますので、3%返金されます。
対象の買上額が34,094円でしたので、1,033円の返金となります。

イオン_2017⑥

津田沼は南北にイオンがありましたが、モリシアの店舗がダイエーモリシア津田沼店となりました。
AEON FOOD STYLE by daiei」という新しいコンセプトのお店です。

イオン(東証1部、8267)の主な指標(2017/10/27現在)
株価 : 1,742円
PER(予想) : 97.37倍
PBR(実績) : 1.30倍
EPS(予想) : 17.89
1株配当(予想) : 30.00円
配当利回り(予想) : 1.72%

株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
半期100万円までの買上金額に対し、保有株に応じた返金率でキャッシュバック
100株以上 3%
500株以上 4%
1,000株以上 5%
3,000株以上 7%

権利確定月 2月末日
イオンギフトカード
1,000~1,999株 2,000円
2,000~2,999株 4,000円
3,000~4,999株 6,000円
5,000株以上 10,000円
※3年以上継続保有(2・8月末日、同一株主番号、7回以上連続)

総合利回り(予想) : -%


ミニストップで本日発売の「ポテさつま」を買いました。
はちみつメープルシロップで甘じょっぱいが楽しめます、おススメです(=゚ω゚)ノ

ミニストップ_2017②
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter