ダイユー・リックホールディングス 全国展開するぜ、アミーゴ
- 2017/11/07
- 20:42
ダイユー・リックHDは福島のダイユーエイトと岡山のリックコーポが統合して発足しています。
2013年6月に投資しています。
410円で購入しています。
今回は第2期中間報告書について紹介したいと思います。
この表紙ちょっと怖いですよね…

2Qの売上高は予想値を若干下回ったものの、各利益は予想値を上回りました。
(期中の設立のため、前年比較はなし)
通期の業績予想は据え置きです。

店舗ネットワークは偏っていますね。
決算説明資料によると、既存エリアの深耕とあわせて中部~関東地域を重点出店地域としています。
(ペット事業のアミーゴに関してのようですが)
次のページに4店舗オープンの情報があっていずれも福島と宮城です…
おぅ、道半ばですね。

株主優待はJCBギフト券です。
私は100株保有していますので、1,000円分/年1回(権利確定は2月末日)となります。

報告書、とりあえず作ったという感じで内容はイマイチですね。
次回以降は充実を熱望します!
ダイユー・リックHD(東証1部、3546)の主な指標(2017/11/7現在)
■ 株価 : 1,032円
■ PER(予想) : 12.68倍
■ PBR(実績) : 1.23倍
■ EPS(予想) : 81.38
■ 1株配当(予想) : 26.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.52%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
JCBギフトカード
100株以上 1,000円分
500株以上 3,000円分
1,000株以上 5,000円分
3,000株以上 10,000円分
■ 総合利回り(予想) : 3.49%
上記は100株の場合
今日は日経平均株価上がりましたね~
そんな中、私のPFは前日比マイナスとなっております。
そんなことより今日一番ぐぬぬと思ったのが、購入予定の会社の株価が下がらなかったことです。
(少し下げたら買おうと思っていたのに)
昨日2Qの業績下方修正を発表し、当期純損失になっているのに…
大戸屋HD、君だよ(笑)
会社の近くにあって、優待使いたいんですよね~
メニューも健康的だし(=゚ω゚)ノ
2013年6月に投資しています。
410円で購入しています。
今回は第2期中間報告書について紹介したいと思います。
この表紙ちょっと怖いですよね…

2Qの売上高は予想値を若干下回ったものの、各利益は予想値を上回りました。
(期中の設立のため、前年比較はなし)
通期の業績予想は据え置きです。

店舗ネットワークは偏っていますね。
決算説明資料によると、既存エリアの深耕とあわせて中部~関東地域を重点出店地域としています。
(ペット事業のアミーゴに関してのようですが)
次のページに4店舗オープンの情報があっていずれも福島と宮城です…
おぅ、道半ばですね。

株主優待はJCBギフト券です。
私は100株保有していますので、1,000円分/年1回(権利確定は2月末日)となります。

報告書、とりあえず作ったという感じで内容はイマイチですね。
次回以降は充実を熱望します!
ダイユー・リックHD(東証1部、3546)の主な指標(2017/11/7現在)
■ 株価 : 1,032円
■ PER(予想) : 12.68倍
■ PBR(実績) : 1.23倍
■ EPS(予想) : 81.38
■ 1株配当(予想) : 26.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.52%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
JCBギフトカード
100株以上 1,000円分
500株以上 3,000円分
1,000株以上 5,000円分
3,000株以上 10,000円分
■ 総合利回り(予想) : 3.49%
上記は100株の場合
今日は日経平均株価上がりましたね~
そんな中、私のPFは前日比マイナスとなっております。
そんなことより今日一番ぐぬぬと思ったのが、購入予定の会社の株価が下がらなかったことです。
(少し下げたら買おうと思っていたのに)
昨日2Qの業績下方修正を発表し、当期純損失になっているのに…
大戸屋HD、君だよ(笑)
会社の近くにあって、優待使いたいんですよね~
メニューも健康的だし(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- 味から儲けの仕組みまで 外食チェーン全格付け (2017/11/09)
- 吉野家ホールディングス 「実験」を成果に (2017/11/08)
- ダイユー・リックホールディングス 全国展開するぜ、アミーゴ (2017/11/07)
- イオン北海道 誕生10周年 (2017/11/06)
- ジェイグループホールディングス カフェ・レストラン業態はテコ入れが必要 (2017/11/05)
スポンサーリンク