ヨシックス 芸人バンザイ!
- 2017/12/21
- 20:52
ヨシックスはすし居酒屋、均一低価格居酒屋などを展開する居酒屋チェーンです。
2017年2月に投資しています。
1,348円で購入しています。
今回は第33期第2四半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

2Qの売上高は前年同期比+22.2%、営業利益は同+37.8%となりました。
好調ですね(それだけ?)。

新規出店29店舗、業態転換2店、退店1店で期末の店舗数は262店舗となっています。
当社の出店戦略(田舎戦略)においてはまだまだ出店余地がありそうです。
新規出店の一覧が掲載されていますが、勢い感じますね。

株主優待は食事優待券と割引券(20%割引)です。
私は100株保有していますので、優待券3,000円と割引券10枚となります。

芸人デビュー用に購入したのですが、この1年で株価が随分と高くなりました(=゚ω゚)ノ
ヨシックス(東証1部、3221)の主な指標(2017/12/21現在)
■ 株価 : 4,120円
■ PER(予想) : 39.80倍
■ PBR(実績) : 8.71倍
■ EPS(予想) : 103.52
■ 1株配当(予想) : 12.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.29%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
100株以上
①自社お食事優待券:3,000円分(年間6,000円分)
②自社お食事割引券:20%割引券を10枚(年間20枚)
300株以上
①自社お食事優待券:5,000円分(年間10,000円分)
②自社お食事割引券:20%割引券を10枚(年間20枚)
■ 総合利回り(予想) : 1.75%
上記は100株の場合
給与明細で年末調整の金額確認しましたが、トホホな内容でした。
2017年2月に投資しています。
1,348円で購入しています。
今回は第33期第2四半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

2Qの売上高は前年同期比+22.2%、営業利益は同+37.8%となりました。
好調ですね(それだけ?)。

新規出店29店舗、業態転換2店、退店1店で期末の店舗数は262店舗となっています。
当社の出店戦略(田舎戦略)においてはまだまだ出店余地がありそうです。
新規出店の一覧が掲載されていますが、勢い感じますね。

株主優待は食事優待券と割引券(20%割引)です。
私は100株保有していますので、優待券3,000円と割引券10枚となります。

芸人デビュー用に購入したのですが、この1年で株価が随分と高くなりました(=゚ω゚)ノ
ヨシックス(東証1部、3221)の主な指標(2017/12/21現在)
■ 株価 : 4,120円
■ PER(予想) : 39.80倍
■ PBR(実績) : 8.71倍
■ EPS(予想) : 103.52
■ 1株配当(予想) : 12.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.29%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
100株以上
①自社お食事優待券:3,000円分(年間6,000円分)
②自社お食事割引券:20%割引券を10枚(年間20枚)
300株以上
①自社お食事優待券:5,000円分(年間10,000円分)
②自社お食事割引券:20%割引券を10枚(年間20枚)
■ 総合利回り(予想) : 1.75%
上記は100株の場合
給与明細で年末調整の金額確認しましたが、トホホな内容でした。
- 関連記事
スポンサーリンク