ヒロセ通商 株主優待の価値は何円程度?
- 2018/01/25
- 21:43
ヒロセ通商は独立系の外国為替証拠金取引(FX)の大手です。
2016年8月に投資しています。
1,230円で購入しています。
今回は第15期中間株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

2Qの営業収益は前年同期比+1.3%、営業利益は同+6.3%となりました。
顧客口座数や顧客預り証拠金は前年末比で増加していますが、外国為替取引高が減少しています。

さて株主優待は100株保有で当社キャンペーン商品10,000円相当になります。
昨年も10,000円相当?と思いましたが、今年はよりその思いが強くなりました。
ま、どう考えても10,000円の価値はないですね。
私の感覚だと3,000円程度でしょうか。
どんぶり、Tシャツ、カレンダーは即座に我が家から去っていきました。

株主通信も前回の焼き直しでほぼ宣伝です。
優待族なので一応保有はしていますが、総合利回り良いからと人に勧める銘柄ではないですね。
なお、2018/1/15には子会社を設立して「仮想通貨取引事業」を開始する旨リリースが出ています。
ヒロセ通商(東証JQS、7185)の主な指標(2018/1/25現在)
■ 株価 : 1,870円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 2.05倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
自社キャンペーン商品
100株以上 10,000円相当
1,000株以上 30,000円相当
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
サンマルクのお楽しみ袋を購入しました(=゚ω゚)ノ
矢継ぎ早にドーピングしてきますね~
2016年8月に投資しています。
1,230円で購入しています。
今回は第15期中間株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

2Qの営業収益は前年同期比+1.3%、営業利益は同+6.3%となりました。
顧客口座数や顧客預り証拠金は前年末比で増加していますが、外国為替取引高が減少しています。

さて株主優待は100株保有で当社キャンペーン商品10,000円相当になります。
昨年も10,000円相当?と思いましたが、今年はよりその思いが強くなりました。
ま、どう考えても10,000円の価値はないですね。
私の感覚だと3,000円程度でしょうか。
どんぶり、Tシャツ、カレンダーは即座に我が家から去っていきました。

株主通信も前回の焼き直しでほぼ宣伝です。
優待族なので一応保有はしていますが、総合利回り良いからと人に勧める銘柄ではないですね。
なお、2018/1/15には子会社を設立して「仮想通貨取引事業」を開始する旨リリースが出ています。
ヒロセ通商(東証JQS、7185)の主な指標(2018/1/25現在)
■ 株価 : 1,870円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 2.05倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
自社キャンペーン商品
100株以上 10,000円相当
1,000株以上 30,000円相当
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
サンマルクのお楽しみ袋を購入しました(=゚ω゚)ノ
矢継ぎ早にドーピングしてきますね~

- 関連記事
-
- 丸井グループ 株主・投資家から最も受ける質問とは? (2018/01/27)
- たけびし 8期連続増配、まだいける? (2018/01/26)
- ヒロセ通商 株主優待の価値は何円程度? (2018/01/25)
- キューブシステム 果敢にチャレンジ (2018/01/24)
- タカラバイオ HF10(早く株価復活して10倍株だー) (2018/01/23)
スポンサーリンク