記事一覧

マルコ Zosui-Type

マルコは女性用体型補整下着等を販売しています。RIZAPグループの子会社です。

2017年5月に投資しています。
305円で購入しています

今回は業績と株主優待について紹介したいと思います。

3Qの売上高は前年同期比+13.5%、営業利益は黒転(約10億円の改善)しています。
新商品発売や積極的なプロモーション活動が奏功しています。

主力製品「カリーユ」の後継ブランド「Curvaceous」は販売価格を抑えて好調のようです。
「m-fit」ブランドは新カラー・追加サイズを発売し売上が大きく拡大しています。

4Q(1-3月)が最大の商戦期(売上構成比がおよそ30%)です。
やはりこれから新生活、薄着のシーズンですからね…

昨年9月権利確定分の優待カタログです。
私は100株保有で2,000円(2,000POINT)/年2回となります。

マルコ_2017②

「オリジナル雑炊4食セット」を選択しました。
鮭とキムチです。

こんにゃくをご飯に見立てたモノだから雑炊風なんですね。

マルコ_2017③

もう一つは「VC85スティック」です。
目元に使って目元が笑っている状態に持っていきたいです(用途が違う?)。

マルコ_2017④

皆さん書かれていますが、100株だと選択肢は少ないです。
どろあわわ(3,000POINT)も選べませんからね。

200株持っていると幅が広がる印象です。

マルコ(東証2部、9980)の主な指標(2018/3/2現在)
株価 : 376円
PER(予想) : 31.89倍
PBR(実績) : 2.56倍
EPS(予想) : 11.79
1株配当(予想) : 1.00円
配当利回り(予想) : 0.27%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①RIZAPグループ商品 及び ②マルコ20%割引券
100株以上 ①2,000円相当 ②1枚
200株以上 ①3,000円相当 ②1枚
400株以上 ①6,000円相当 ②1枚
800株以上 ①12,000円相当 ②1枚
1,200株以上 ①15,000円相当 ②1枚
2,000株以上 ①18,000円相当 ②1枚

総合利回り(予想) : 10.90%
上記は100株の場合


本日優待品を受領しました。
申し込みしたのは昨年の12/8です。ちょっと時間掛かりすぎですかね。

こういう「Type」には困ったものです(=゚ω゚)ノ

マルコ_2018
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ