記事一覧

TOKAIホールディングス 株主優待が微妙にチェンジ

TOKAIホールディングスは東海地盤、ガス・CATV・アクア事業等を行っています。

2013年2月に投資しています。
297円で購入しています。

今回は第7期第2四半期株主通信と株主優待について紹介したいと思います。

TOKAIホールディングス_2017⑥

2Qの売上高は前年同期比+3.3%、営業利益は同-29.3%となりました。
増収減益は想定通りですが、利益は期首の業績予想を上回っています。

都内2区でCATV事業を手掛ける東京ベイネットワーク社の子会社化等により増収です。
先行コストや解約防止コスト等に20億円投入しています(営業利益は31億円)。

TOKAIホールディングス_2017⑦

なお、通期の業績予想は据え置きです。
利益の上振れ分は引き続き顧客基盤の拡大に充当する考えです。

純利益の確保、転換社債の転換により純資産が増加し、自己資本比率が向上しています。
投資の積極展開と株主還元の両立を期待しています。

TOKAIホールディングス_2017⑧

株主優待はいつもの通りです。
と思いましたが、今回は特別コースがあります。

格安スマホサービス「LIBMO」の月額利用料金(1,880円)が1年間無料になります。

TOKAIホールディングス_2017⑨

LPガス事業は岡山に展開済、岐阜・九州にも進出予定です。
CATV事業では18年1月に岡山のテレビ津山を連結子会社します。

当社に投資してから数年たちますが、明らかに業容拡大していますね。

TOKAIホールディングス(東証1部、3167)の主な指標(2018/2/9現在)
株価 : 1,060円
PER(予想) : 21.17倍
PBR(実績) : 2.39倍
EPS(予想) : 50.07
1株配当(予想) : 28.00円
配当利回り(予想) : 2.64%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
下記の4種類の中から1点を選択
100株以上
(A) アクア商品 500mL×12本又は12L×1本 1,800円相当
(B) 商品券(QUOカード)  500円分
(C) フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事券 1,000円分
(D) グループ会員サービス「TLCポイント」 1,000円分
※1,000株以上、5,000株以上の設定あり
※細かい条件もあるので詳細は会社HPで確認を
※上記以外に下記贈呈あり
 ・自社グループ結婚式場共通婚礼10%割引券
 ・フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事20%割引券

総合利回り(予想) : 3.58%
上記は100株保有、QUOカード選択の場合(アクア商品を選択すると6.04%)


優待、私はQUOカードを選択しています。
デザインがいつもと違う~

新・定番ご当地ソング「思い出の交差点」。
TOKAIケーブルネットワークのカラオケ番組「トコカラグランプリ」の企画のようです。

TOKAIホールディングス_2018
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter