記事一覧

二都物語&帰省②

大晦日は京都のホテルからスタートです。
朝ご飯は友人にもらったみたらし団子です。

京都_2017③

お昼前に梅田に到着。
トリドールHD(3397)の「天ぷらまきの梅田店」を発見。
待ち客多数だったので入店は断念しました。関東にもお店増えて欲しいですね。

トリドール_2017⑫

お昼は関西初出店の「CRAFT BEER MARKET ルクア大阪店」へ。
私は「あきた吟醸エール」と「箕面ビール スタウト-リアルエールVer-」をいただきました(=゚ω゚)ノ
こちらのビールは良心的な価格設計ですね。

クラフトビアマーケット ルクア大阪店_2017

夜には実家に到着です。
予言通りの年越しそばと大丸梅田店で購入した鯖寿司です。
これが年内の優待使い納めとなりました。

J.フロント リテイリング_2017⑬

ちなみに実家にはTOKAI HD(3167)のウォーターサーバーがありました。
重宝しているようで何よりです。

TOKAIホールディングス_2017⑨

元旦のお昼は一人コンビニ飯(コンビニは徒歩で往復30分以上)です…
学究社(9769)の株主優待で受領したQUOカードで購入しました。

学究社_2018

2日は姪っ子が登場し賑やかになりました。

1月末期限のヴィレッジヴァンガード(2769)の株主優待券でご機嫌取りです。
とはいえ半額だとプレゼントもしにくいですね。

晩ご飯は毎年恒例の「あみやき亭」(2753)です。

ここはコスパ良いと思います(=゚ω゚)ノ
もう少し総合利回りのコスパが良ければ…(投資の話です)

あみやき亭_2018

3日は関東に戻る前に名古屋に立ち寄りました。
目指すは「名古屋ルーセントタワー」(奥のビル)です。

ジェイグループHD_2018

ジェイグループHD(3063)の「焼肉燦家 名駅ルーセント」に行きました。
え、昨晩も焼肉だろうって?気にせずいきましょう…

ジェイグループHD_2018②

ランチカルビ重セットにしました。
優待券(1,000円)1枚使用でジャストカバーです(=゚ω゚)ノ

ジェイグループHD_2018③

このビル、ジェイグループHDの屋台村のようになっています。
こちらは「ほっこり ルーセント店」。

ジェイグループHD_2018④

こちらは「芋蔵 ルーセント店」。
他のフロアにも店舗がありますので、ジェイグループHDのホルダーの皆さんにおススメです。

ジェイグループHD_2018⑤

帰宅後の〆はモロゾフ(2217)のプリンです。

こちらは敏腕投資家からいただいた20%割引の優待券を使用しました。
大丸東京店で購入したのですが、J.フロント リテイリングの優待(10%OFF)と併用可能でした。

モロゾフ_2018

リフレッシュできましたので、気分一新頑張りたいと思います(=゚ω゚)ノ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ