記事一覧

携帯電話を新調しました(=゚ω゚)ノ

昨日携帯電話を新調しました。
ドコモのiPhone 6s→8です(相方は5s→8)。

NTTドコモ_2018

格安スマホは?という声が聞こえてきそうですが、本記事の趣旨から外れるのでスルーします。


ビックカメラとヤマダ電機で実質負担金1円というのを確認したうえで訪問です。

まずはビックカメラへ。
こちらの条件は現端末の利用期間が6ヵ月以上、家族まとめて割に加入することです。

先週までは家族まとめて割は外してもOKでしたが、今週から必須に変更になったようです。
これが適用されないと自己負担が約6,000円発生します。

我が家はそれぞれ別契約でシェアパックも使っていないので断念しました…
一括購入できて、ポイントが5%付くというお得条件だったのに残念です。

という訳でヤマダ電機で機種変更しました。

こちらは細かい条件付きませんが、分割で頭金3,240円が必要とのことです。
ただし有料オプションに入れば不要です、という例のヤツですね。

しかも月額1,080円×2と高額かつ課金開始は入会日当日(解約日割無)というタチが悪い代物です。

こういう商法にテンション下がっていたのですが、思わぬ展開に…
設定のマニュアルがなくなったので頭金サービスしますとのことです(苦笑)

お土産をいただきました。
これが1台分なのか2台分なのか議論しましたが、結論は不明です。

NTTドコモ_2018②

携帯のアクセサリーはヴィレッジヴァンガードで購入しました。

ケースは「i Face」です。
今までは薄いのを利用していましたが、最近携帯を良く落とすのでしっかりカバーをチョイスしました。

画面フィルムも衝撃吸収を。
一つ「EXTRA」になっていますが、これは帰ってきてから気付きました。
(店員さんがロック解除しないと取れない仕組みで普通のを2つと言ったら一つ違ったということです)

ちゃんと確認しなかった当方も悪いので気にしていませんが。

後は調整用に「一風堂 ホットもやしソース」を購入して、優待券4枚利用です(=゚ω゚)ノ

ヴィレッジヴァンガード_2018⑤

昨晩から今日の午前中まで2台の設定やっていたので疲れました。
ブログの更新も昨日はパスしちゃいましたが、ようやく設定も完了し一安心です(^-^)/
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter