パルコ パルコヤ上野 &特別展「人体 -神秘への挑戦-」
- 2018/03/25
- 20:00
パルコはファッションビル経営の先駆でデベロッパー事業が主力です。
2012年にJフロント傘下となっています。
2013年7月に投資しています(2回目)。
1,070円で購入しています。
今回は昨年11月にオープンしたパルコヤ上野を訪問しましたので紹介したいと思います。
思ったよりコンパクトですね。
そして客の年齢層が普通のパルコより明らかに高いです。
これは土地柄と隣接する松坂屋の影響でしょうか。
ランチは優待券を利用しました(=゚ω゚)ノ
「浅草 銀鯱」で魚の粕漬けを頂きました。詳細は別途「グルメ日記」で(^^)/

相方用のカバンを購入しました。
3/25までパルコカード利用で10%OFFになります(パルコヤの場合)。
今まで重たいカバンを使っていたようなので、これで楽になると良いですね。

その後、国立科学博物館で開催されている「特別展 人体 神秘への挑戦」へ。
つい記念撮影してしまいました(笑)
ちょっと混雑しすぎ、かつ子供も多くてゆっくり鑑賞する雰囲気ではなかったですね…

入場券、1枚はカナヘイの手ぬぐい付きです(白い方)。
ピンクは別途購入したものですが、これ使うのかな?

せっかくなので上野公園を歩きました。
桜がキレイでした(=゚ω゚)ノ

ちなみに今回の移動は京成電鉄の「下町日和きっぷ」を利用しています。
デザインは「シャンシャン」一般公開記念です。
こちらフリー区間内1日乗り放題自由で500円となっています。
我が家の最寄り駅から京成上野まで片道400円ちょっとなのでかなりお得です!

その後更に押上まで移動し、ソラマチを訪問しましたがこちらは割愛。
珍しくアクティブに過ごした一日となりました(=゚ω゚)ノ
パルコ(東証1部、8251)の主な指標(2018/3/23現在)
■ 株価 : 1,343円
■ PER(予想) : 18.17倍
■ PBR(実績) : 1.09倍
■ EPS(予想) : 73.92
■ 1株配当(予想) : 23.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.71%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)「パルコ株主ご優待〈PARCOカード・クラスS〉」を発行 ※100株以上
パルコでの買い物に〈PARCOカード・クラスS〉ご利用で5%OFF
(2)お買物券
パルコ内映画館での映画鑑賞またはパルコ店内での1,000円分の買い物に利用可
100株以上 1枚
500株以上 2枚
1,000株以上 4枚
5,000株以上 8枚
10,000株以上 12枚
※3年以上継続保有:上記に1枚追加
(3)「大丸」・「松坂屋」でのお買い物ご優待券を進呈
「大丸」・「松坂屋」の店頭で現金・商品券によるお買い上げ2,000円毎に100円割引
<2月末> 40枚(4,000円分) <8月末> 新規株主 20枚(2,000円分)
(4)ギャラリーパスを進呈 ※1,000株以上保有
PARCO内のアートスペース、「大丸」「松坂屋」各店の有料文化催事に株主とご同伴者
1名様まで無料で入場できる「パス券」を進呈
■ 総合利回り(予想) : 3.20%
上記は100株保有の場合(お買物券のみ換算、3年以上継続保有で4.69%)
2012年にJフロント傘下となっています。
2013年7月に投資しています(2回目)。
1,070円で購入しています。
今回は昨年11月にオープンしたパルコヤ上野を訪問しましたので紹介したいと思います。
思ったよりコンパクトですね。
そして客の年齢層が普通のパルコより明らかに高いです。
これは土地柄と隣接する松坂屋の影響でしょうか。
ランチは優待券を利用しました(=゚ω゚)ノ
「浅草 銀鯱」で魚の粕漬けを頂きました。詳細は別途「グルメ日記」で(^^)/

相方用のカバンを購入しました。
3/25までパルコカード利用で10%OFFになります(パルコヤの場合)。
今まで重たいカバンを使っていたようなので、これで楽になると良いですね。

その後、国立科学博物館で開催されている「特別展 人体 神秘への挑戦」へ。
つい記念撮影してしまいました(笑)
ちょっと混雑しすぎ、かつ子供も多くてゆっくり鑑賞する雰囲気ではなかったですね…

入場券、1枚はカナヘイの手ぬぐい付きです(白い方)。
ピンクは別途購入したものですが、これ使うのかな?

せっかくなので上野公園を歩きました。
桜がキレイでした(=゚ω゚)ノ

ちなみに今回の移動は京成電鉄の「下町日和きっぷ」を利用しています。
デザインは「シャンシャン」一般公開記念です。
こちらフリー区間内1日乗り放題自由で500円となっています。
我が家の最寄り駅から京成上野まで片道400円ちょっとなのでかなりお得です!

その後更に押上まで移動し、ソラマチを訪問しましたがこちらは割愛。
珍しくアクティブに過ごした一日となりました(=゚ω゚)ノ
パルコ(東証1部、8251)の主な指標(2018/3/23現在)
■ 株価 : 1,343円
■ PER(予想) : 18.17倍
■ PBR(実績) : 1.09倍
■ EPS(予想) : 73.92
■ 1株配当(予想) : 23.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.71%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
(1)「パルコ株主ご優待〈PARCOカード・クラスS〉」を発行 ※100株以上
パルコでの買い物に〈PARCOカード・クラスS〉ご利用で5%OFF
(2)お買物券
パルコ内映画館での映画鑑賞またはパルコ店内での1,000円分の買い物に利用可
100株以上 1枚
500株以上 2枚
1,000株以上 4枚
5,000株以上 8枚
10,000株以上 12枚
※3年以上継続保有:上記に1枚追加
(3)「大丸」・「松坂屋」でのお買い物ご優待券を進呈
「大丸」・「松坂屋」の店頭で現金・商品券によるお買い上げ2,000円毎に100円割引
<2月末> 40枚(4,000円分) <8月末> 新規株主 20枚(2,000円分)
(4)ギャラリーパスを進呈 ※1,000株以上保有
PARCO内のアートスペース、「大丸」「松坂屋」各店の有料文化催事に株主とご同伴者
1名様まで無料で入場できる「パス券」を進呈
■ 総合利回り(予想) : 3.20%
上記は100株保有の場合(お買物券のみ換算、3年以上継続保有で4.69%)
- 関連記事
-
- スター・マイカ 分割と東証一部上場で優待拡充 (2018/03/27)
- スカラ 光通信の、光通信を (2018/03/26)
- パルコ パルコヤ上野 &特別展「人体 -神秘への挑戦-」 (2018/03/25)
- ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 改めてフード事業部の分割を考える (2018/03/23)
- ロングライフホールディング リゾート事業で企業イメージを一新 (2018/03/22)
スポンサーリンク