ガンホー・オンライン・エンターテイメント 「パズドラ」がe-Sports競技認定タイトルに
- 2018/04/03
- 20:34
ガンホーはスマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」が収益の柱です。
PCオンラインゲーム、家庭用ゲームも展開しています。
何度か売買を実施し、現在は617円で500株保有しています。
今回は「GungHo Business Report Vol.27」について紹介したいと思います。

業績は右肩下がりの一途ですね。
ただROEは高水準、自己資本比率も高い状況を維持しています。
(なぜか写真も右肩下がり…)

主力のパズドラは2018年2月でサービス開始から6周年を迎えました。
そのパズドラがe-Sports競技認定タイトルに決定しました。
e-Sports、最近良く聞くフレーズですね。
海外で人気あるようですし、これで海外展開に弾みがつくと良いですね(=゚ω゚)ノ

パズドラのプロデューサーが贈る新作が紹介されています。
他にもサッカーゲームなど精力的に新ゲームを配信していきます。
これもあってか一時期株価上昇したみたいですね。

自己株式として発行済株式総数の25.30%を保有しています。
これは消却した方が良いですね。
ガンホー(東証1部、3765)の主な指標(2018/4/3現在)
■ 株価 : 359円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 4.30倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
なし
球春到来です(=゚ω゚)ノ
センバツは出身県の三重高校が準決勝で惜しくも敗れました。
大阪桐蔭に2014年夏決勝の雪辱を果たしてもらいたかったので残念です。
とはいえ元気をもらいました。夏に期待しましょう!
プロ野球は上原が復帰した巨人に期待しています。
彼のセットアッパーとしての能力と球場全体を盛り上げるパワーは物凄く魅力的です。
PCオンラインゲーム、家庭用ゲームも展開しています。
何度か売買を実施し、現在は617円で500株保有しています。
今回は「GungHo Business Report Vol.27」について紹介したいと思います。

業績は右肩下がりの一途ですね。
ただROEは高水準、自己資本比率も高い状況を維持しています。
(なぜか写真も右肩下がり…)

主力のパズドラは2018年2月でサービス開始から6周年を迎えました。
そのパズドラがe-Sports競技認定タイトルに決定しました。
e-Sports、最近良く聞くフレーズですね。
海外で人気あるようですし、これで海外展開に弾みがつくと良いですね(=゚ω゚)ノ

パズドラのプロデューサーが贈る新作が紹介されています。
他にもサッカーゲームなど精力的に新ゲームを配信していきます。
これもあってか一時期株価上昇したみたいですね。

自己株式として発行済株式総数の25.30%を保有しています。
これは消却した方が良いですね。
ガンホー(東証1部、3765)の主な指標(2018/4/3現在)
■ 株価 : 359円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 4.30倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
なし
球春到来です(=゚ω゚)ノ
センバツは出身県の三重高校が準決勝で惜しくも敗れました。
大阪桐蔭に2014年夏決勝の雪辱を果たしてもらいたかったので残念です。
とはいえ元気をもらいました。夏に期待しましょう!
プロ野球は上原が復帰した巨人に期待しています。
彼のセットアッパーとしての能力と球場全体を盛り上げるパワーは物凄く魅力的です。
- 関連記事
-
- 日本たばこ産業(JT) いつ買い増すの?もうしたよ… (2018/04/05)
- エリアクエスト 優待券はどこで使える? (2018/04/04)
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント 「パズドラ」がe-Sports競技認定タイトルに (2018/04/03)
- ポーラ・オルビスホールディングス 薄氷の輝き? (2018/04/02)
- ニッケ ポートフォリオ分散の功罪 (2018/03/30)
スポンサーリンク