丸善CHIホールディングス 「Pontaポイント」「dポイント」を一部店舗に先行導入
- 2018/05/07
- 20:30
丸善CHIホールディングスは丸善とTRCが統合。ジュンク堂・雄松堂も参加しています。
2013年5月に投資しています。
297円で購入しています。
今回は第8期の「BUSINESS REPORT」について紹介したいと思います。

当期の売上高は前年同期比-0.03%減、営業利益は同+13.2%となりました。
売上高は図書館サポート事業が引き続き伸長しましたが、書籍販売関連全般が減収となりました。
利益面では店舗・ネット販売事業のコスト抑制等による赤字幅の縮小が奏功しました。
(前期△978百万円→当期△326百万円)
しかしながら、店舗・ネット販売事業で減損損失を計上し、当期純損失を計上となりました…
本当に市場環境厳しいですね。私は本好きなので頑張って欲しいと思っています。

少しでも魅力的な書店となるべく、関東圏の26店舗に「Pontaポイント」「dポイント」を導入しています。
一度の買物で「honto」ポイントと、「Pontaポイント」か「dポイント」のいずれかが同時にたまります。
どうでも良いですが、「Pontaカード」と「dポイント」への忖度が面白いです。
タイトルはPpnta→dポイント、本文の前半はdポイント→Ponta、後半はPonta→dポイントとなっています。
イラストはdポイントが上でPontaが下ですね。

優待券はこの前読んだ「MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣」に利用しました。
丸善CHIホールディングス(東証1部、3159)の主な指標(2018/5/2現在)
■ 株価 : 360円
■ PER(予想) : 27.76倍
■ PBR(実績) : 0.98倍
■ EPS(予想) : 12.97
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 7月末日
商品券(全国の丸善、ジュンク堂書店の店舗で利用可)
100株以上 1,000円
500株以上 2,000円
2,000株以上 3,000円
3,000株以上 4,000円
4,000株以上 5,000円
5,000株以上 6,000円
■ 総合利回り(予想) : 2.78%
上記は100株の場合
GWは家でゆっくり&近場で過ごしました。
こちらはヒューリックの優待でもらったお好み焼きです。
2013年5月に投資しています。
297円で購入しています。
今回は第8期の「BUSINESS REPORT」について紹介したいと思います。

当期の売上高は前年同期比-0.03%減、営業利益は同+13.2%となりました。
売上高は図書館サポート事業が引き続き伸長しましたが、書籍販売関連全般が減収となりました。
利益面では店舗・ネット販売事業のコスト抑制等による赤字幅の縮小が奏功しました。
(前期△978百万円→当期△326百万円)
しかしながら、店舗・ネット販売事業で減損損失を計上し、当期純損失を計上となりました…
本当に市場環境厳しいですね。私は本好きなので頑張って欲しいと思っています。

少しでも魅力的な書店となるべく、関東圏の26店舗に「Pontaポイント」「dポイント」を導入しています。
一度の買物で「honto」ポイントと、「Pontaポイント」か「dポイント」のいずれかが同時にたまります。
どうでも良いですが、「Pontaカード」と「dポイント」への忖度が面白いです。
タイトルはPpnta→dポイント、本文の前半はdポイント→Ponta、後半はPonta→dポイントとなっています。
イラストはdポイントが上でPontaが下ですね。

優待券はこの前読んだ「MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣」に利用しました。
丸善CHIホールディングス(東証1部、3159)の主な指標(2018/5/2現在)
■ 株価 : 360円
■ PER(予想) : 27.76倍
■ PBR(実績) : 0.98倍
■ EPS(予想) : 12.97
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 7月末日
商品券(全国の丸善、ジュンク堂書店の店舗で利用可)
100株以上 1,000円
500株以上 2,000円
2,000株以上 3,000円
3,000株以上 4,000円
4,000株以上 5,000円
5,000株以上 6,000円
■ 総合利回り(予想) : 2.78%
上記は100株の場合
GWは家でゆっくり&近場で過ごしました。
こちらはヒューリックの優待でもらったお好み焼きです。

- 関連記事
-
- 明光ネットワークジャパン Y(ヤバい)D(出番)K(消えた) (2018/05/10)
- ピックルスコーポレーション 浅漬けにしてやろうか (2018/05/09)
- 丸善CHIホールディングス 「Pontaポイント」「dポイント」を一部店舗に先行導入 (2018/05/07)
- オオバ レア物5月銘柄ですが… (2018/05/02)
- 株主優待用のケースを購入しました (2018/04/30)
スポンサーリンク