アルバイトタイムス 求む!資本政策
- 2018/06/13
- 20:30
アルバイトタイムスは無料求人情報誌「DOMO」を発行しています。
2015年7月に投資しています。
270円で購入しています(NISA口座を利用)。
今回は第45期株主通信について紹介したいと思います。

当期の売上高は前期比+2.4%、営業利益は同-21.3%となりました。
労務費の増加等による売上原価の増加、販促強化により減益となっています。
上半期と傾向は変わりませんね。
次期は増収増益を計画していますが、営業利益予想は603百万円。
3期前の1,008百万円はおろか、2期前の670百万円水準まで回復していません。

総資産が5,576百万円で現金及び現金同等物の期末残高が4,009百万円。
純資産が4,844百万円(自己資本比率86.8%)って凄いB/Sですね。

投資先がないのであれば徹底的に自社株買いをすれば良いと思います。
その前に配当性向を100%まで上げても何の問題ですね。
アルバイトタイムス(東証JQS、2341)の主な指標(2018/6/11現在)
■ 株価 : 224円
■ PER(予想) : 14.11倍
■ PBR(実績) : 1.22倍
■ EPS(予想) : 15.88
■ 1株配当(予想) : 7.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.12%
■ 株主優待
なし
最近ちょっと欲しいものができました。
購入したら紹介しますね(=゚ω゚)ノ
2015年7月に投資しています。
270円で購入しています(NISA口座を利用)。
今回は第45期株主通信について紹介したいと思います。

当期の売上高は前期比+2.4%、営業利益は同-21.3%となりました。
労務費の増加等による売上原価の増加、販促強化により減益となっています。
上半期と傾向は変わりませんね。
次期は増収増益を計画していますが、営業利益予想は603百万円。
3期前の1,008百万円はおろか、2期前の670百万円水準まで回復していません。

総資産が5,576百万円で現金及び現金同等物の期末残高が4,009百万円。
純資産が4,844百万円(自己資本比率86.8%)って凄いB/Sですね。

投資先がないのであれば徹底的に自社株買いをすれば良いと思います。
その前に配当性向を100%まで上げても何の問題ですね。
アルバイトタイムス(東証JQS、2341)の主な指標(2018/6/11現在)
■ 株価 : 224円
■ PER(予想) : 14.11倍
■ PBR(実績) : 1.22倍
■ EPS(予想) : 15.88
■ 1株配当(予想) : 7.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.12%
■ 株主優待
なし
最近ちょっと欲しいものができました。
購入したら紹介しますね(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
スポンサーリンク